おはようございます、クマです。

先週水曜日有休の時に行った店3軒目。

1軒目→moke's Bread&Braekfast【中目黒】
2軒目→BOGART'S CAFE【原宿】

ボガーツカフェからキャットストリートを原宿方面へ。
以前から人気のウズナオムオムの2号店がオープン!

uzna omom b one
http://www.uznaomom.com/

場所は本店のすぐそばです。
以前の本店レポはこちら→ 

150624_125700.jpg


2号店はかなり広々。
天井も高くて開放的な空間。
本店は狭くていつも満席でなかなか行けなかったので嬉しいです。

150624_121527.jpg


レジ横には本日のデリの見本が。
あまりにも可愛くて、写真に撮らせていただきました。
ニセモノかと思ったら、全部ホンモノなんですね。
すごーい。

150624_121641.jpg


そんなデリがいろいろ食べられるランチひかれるー。
でも2号店限定の厚焼きパンケーキもひかれるー。
あー他にもかなり魅力的なパンケーキメニューがいっぱい。

150624_121232.jpg


超超悩んだあげく私が頼んだのはこちら。

今月のパンケーキ
1000円(税込)

150624_122850.jpg


6月はびわのコンポートとオレンジです。

150624_122918.jpg


オレンジとカスタードソース。

150624_122934.jpg


びわのコンポートにホワイトチョコホイップ。

150624_122950.jpg


大きくてツヤツヤしたびわがたまんないわ。

150624_123006.jpg


パンケーキは5段!
直径は大きくないとはいえかなりのボリュームです。

150624_123100.jpg


切ってみるとむちっと。

150624_123245.jpg


まずはそのまま。
ほどよい粉感とむちむちした生地が美味しい。

150624_123157.jpg


びわとホイップ乗せ。
爽やかなびわに甘さ控えめのホイップがいいね。
ホワイトチョコホイップをいうのを忘れていたくらい、控えめな甘さです。

150624_123413.jpg


オレンジも乗せて、カスタードソースたらり。

150624_123725.jpg


オレンジの酸味とカスタードの優しい甘さが合う。

150624_123858.jpg


びわもオレンジも全部乗せ。
甘すぎなくて爽やか。
初夏にピッタリです。

150624_124050.jpg


今月のパンケーキとっても美味しかったです。
次回は厚焼きを食べに行こうかな。


ランキングに参加中ですsei

お帰りの際にはポチお願いしますポチッ


 
にほんブログ村