台風の後の定置網漁 | わんこと(元)漁師

わんこと(元)漁師

元ホテルマンで元漁師のダンナと
黒犬マイルと茶色い台風メーターはお空へ
今はフラットコーテッドレトリバーのリッターとの田舎暮らしです。
時々キャンピングカーも( ˊᵕˋ* )

先日の台風のあと


ダンナたちの定置網には

たくさんの魚が入りました。


おかげでその日の我が家の夕ご飯は豪華~ラブラブ!



お魚が気になるマイルぷぷ


目線はダンナ。。
くれないかな~って顔してますにひひ

わんこと漁師
イサキのお刺身


わんこと漁師
カルパッチョも作りました。

にんにくとオリーブオイル利かせたよじゅる・・


わんこと漁師
タカベとコムツの煮つけ


タカベは骨が硬いからマイルたちにはあげられないよにひひ



なのでイサキをおすそ分けべーっだ!

わんこと漁師

デビフの馬肉のほぐしと
茹でたイサキを汁ごと~


わんこと漁師
満腹じゃ~ぐぅぐぅ




台風の後は

不漁になることが多いのに

今回はいろんな種類の魚が大漁でした。


今年はとても暑い夏でしたね。


定置網漁もいつもと違う魚が捕れたりして・・


クロマグロ(ホンマグロ)が何十本も入ったりしてびっくりしたなぁ。。


今年の冬はブリがたくさん入るといいなぁ



定置網漁は自然任せなので

船で捕りにいく漁よりはECOなのです。


仕掛けに入る魚は一網打尽ではありません。

ほとんどが出入り自由。。


魚の習性を活かして捕る定置網漁は

地球にやさしい漁なのです。


だからこそ自然に任せ

旬のものを頂ける。


定置網漁のお魚はある意味贅沢なのかも。。。べー




そんな定置網漁のお魚は

ココで食べられます。

ココ
いとう漁協直営 漁師めしや『波魚波』(はとば)



いとう漁協HPのトップページ に毎日の献立がリンクされてます。


その日の朝に捕れたお魚でその日の献立が決まりますからねにひひ




伊東に来たら寄ってみてくださいね。


ただ、、OPENして間もないので混んでいます。

そして、すぐ売り切れちゃってます苦笑

ご了承いただいたうえでお出かけくださいませ。。