卒論に追われています、関西大学経済学部4回生 FO長谷川渉です。

2017年関西ラクロスリーグが終わり、関西大学は6位、入替戦勝利という満足できない結果に終わりました。
チームに関しては、4回主務の上垣が前のブログでしっかり語ってくれているので、個人の目標達成について1番感じていることを書きたいと思います。


ラストイヤーではFOerとしてリーグ戦に出場していました。
自分自身これまでFOが特別うまいわけでもなく、特徴もない下手くそなプレーヤーでした。
新チーム発足後「関西完全制覇」というチーム目標を達成するため、個人的な目標として、関西1部Best FOerになることを必然的に掲げました。1年間嫌になるほど 寒い日も暑い日もFOに向き合ってきましたが、その目標は達成することができず、プレーヤーとして引退を迎えました。


目標を掲げることは簡単です。ですが、その目標を達成するためにどのように取り組むか、が本当に難しいと思います。
他大の選手に比べて自分の立ち位置はどこにいるのか、目指す姿に自分が足りないことはなにか、どういうプレーが得意で苦手なのか、活躍するためにどこを伸ばせばいいのか、目の前の相手に勝つための自分の武器はなにか、その武器を完成するにはどれくらい練習時間が必要か、どうやって練習するのか、誰に教えてもらえばいいのか、どういう練習メニューにしたら目標に近づくのか、
目標達成のために考えるべきことは山ほどあり、本当にキリがありません。


しかし、人間は考えることができる生き物なので、目標達成のためには考え、考え抜かなければいけません。
がむしゃらに練習することは時には有効ですが、目標に向かって頭で考えて、身体で取り組むことが最も大事だと思います。
チームメイトや他大を一流の選手を見る限り、徹底的に考えて練習しています、おそらく。運動神経おばけは例外なのかもしれませんが。

引退して、自分自身に足りていなかったのは、徹底的に考えることだったと痛感しています。それを1年間突き詰められなかったことが、自分の甘さであり、目標を達成できなかった1番の原因であると思います。

後輩達には、自分達の世代よりもポテンシャル高い選手が本当に多くいます。個人1人1人がありたい姿を描き、それに向かって考え抜く集団であれば、必ず強いチームになることができます。
今年度関西制覇した大阪大学には 、FOerとMFで大車輪の活躍をしている選手もいました。
個が強いチームは、本当に強いです。



以上が引退して自分が感じることです。
自分自身4年間ラクロスを続けてきて本当に良かったです。最高の仲間に出会い、1回生のウィンターでは関西制覇を経験することもできました。
嬉しいことや楽しいこと、悲しいこと、辛いことは数え切れないほどありました。しかし、諦めることなく最後までラクロスに打ち込み、チームで関西完全制覇を目指し目の前の敵と FOで真剣勝負できたことに誇りを持っています。
ウィンター終了(完全引退)まで時間が残されているので、自分ができることは何かを考えて活動していきます。
頑張ろう1回生!次は絶対勝とう!やったろう関西。

最後になりますが、関西大学ラクロス部の活動を支えてくださっているOBの皆様、家族、同期、後輩全ての方々に本当に感謝しています。
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。