地デチ化に向けてとりあえず茶の間のTVを取り替えてみました。

エコポイントが来週からは半減するという事で今日しかないと・・あわてて買いにいきましたw

74,000円の32型・・時期が時期だから安売りで大量に積み上げてました・・が、みてるまに次々と売れていくw

エコポイントの申請に2時間もかかりました。

15,000ポイントのゲットでしたがエコな電球をその場で買うと30,000ポイント分が交換できるとか・・

LED電球も安売りで通常6,000円するものが4,500円位電球を8個ゲット・・w

普通電球だけ30,000円分なんか買えませんよねw

大儲けしたと思ってルンルンです・・


で、家の中で電球って結構つかってますねぇ・・

これでも足りないくらいだね。


トイレとか玄関とか廊下とか階段だとか小屋とか車庫とか全部電球でしたわ

とりあえず1個だけ裸電球のように使ってます・・


暗いです・・ 昔使っていた松下電器の二口ソケットとかも必要かも・・



麺作り・田舎暮らし
〆て3万円分
麺作り・田舎暮らし

麺作り・田舎暮らし

1個ではさすがに暗いので

\411-
これの出番がきました^^
LED電球60w相当を2本つければ・・
きっと明るいはず
これはスイッチ付なので
1個だけ点灯というのもできる

ただ
半年で点灯しなくなったという例もあるらしい

LED電球が切れた

という報告もされているので

発熱には注意しなければならないのかも

ていうより発熱に強いソケットがほしいものだ