第二回粉あそび の おやつ | chinaoのブログ

chinaoのブログ

お菓子やパン、≪粉あそびの会≫のことなど綴っていきます。

いよいよ、明後日に迫って参りました粉あそび。
今回はNさんの『りんごのシュトロイゼル』
季節のりんごを味わえる、美味しいレッスンです。

前回、とっても美しくて美味しいおやつを作ってくれて花を添えてくれたNさん。
今回のおやつは何にしよう?と悩みました。
最初は、りんごを使ったシナモンロールにする予定でした。
が、それだと甘いものだらけになってしまいます。
しかも『旬の美味しさを味わおう』と言う折角の副題。
りんご以外に何かないかな…
かぼちゃは、ハロウィン終わったばかりだし…うーん。
ひらめき電球玉ねぎはどうだろう?
しかも、そろそろ新ワインの季節到来。おつまみ的なもの…という事で、『ツヴィーベルクーヘン(直訳:玉ねぎのケーキ)』に決定~♪
chinaoのブログ-image


ピザとパンキッシュの中間みたいな感じです。
甘~い玉ねぎにサワークリーム。
キャラウェイシードがアクセントに入っています。
これが入ると一気にドイツな雰囲気になりますね。
クーヘンと言うだけあって、生地は軽いです。
味は当日のお楽しみ♪です。
それでは、明後日お会いできるのを楽しみにしております。

iPhoneからの投稿