GABAN「五香粉」で本格~シュウマイを。 | 湘南M-Stations 日々の暮らしから

湘南M-Stations 日々の暮らしから

なんでもなかった日々の暮らしから一歩進んでいきます♪

とにかく「人」が好きで、お料理もおもてなしから
整理収納やお花、趣味のこと…仕事に関する事など。

自分に与えられた「環境」を楽しんでいきたい。

(m-station なんでもない日々の暮らしからの続)

本日もありがとうございますっhi*






いつもあたたきコメント・・・いいねにペタ

応援クリックと


何よりもお越しいただいて、何よりも感謝致します土下座






あれ?随分と・・・


「梅雨入り」したわりには晴天が続きますね~静怒ふふっ




梅干し漬け中には有難いかも?

汗ばみだしてお洗濯にも?


本日は

もうじき10:00よりサッカーボール観戦でTVの前にいる方が多いのでは??笑





わたくちは「ここぞとばかり」に

家の中でチョロチョロ致しますルンルン



(貴重な日曜日・・・出来るだけ家仕事っにやり








(前記事からの続きですがお付き合い願います)


★五香粉で点心~シュウマイを★







★材料 (シュウマイ20個~22個分)



豚ひき肉300g

玉ねぎ1個

シュウマイの皮1袋


醤油 大1

ごま油・砂糖 小2

片栗粉小2

塩コショウ少々

(隠し味程度にオイスターソース)



GABAN「五香粉」 小さじ






★作り方


・たまねぎはみじん切りにする

・ボールにひき肉と玉ねぎ、調味料をすべて入れて混ぜる。

・一口大にまるめる

・シュウマイの皮は細切りにする

・皮を、タネにまぶす


・蒸し器で蒸す







私は「蒸し器」で蒸しますが、


レンジで作る事も出来ます。(その際は、お水を少々ふりかけて)






勿論、お醤油で頂くのが良いですが


何も付けずに食べても


「味」と「香り」が出ているのでOKだと思いますねhi*








(ぶれてます・・・画像w)



GABAN「五香粉」とは・・・


八角、花椒、シナモン、陳皮、シナモンの5つの「混合香辛料」です


(これはメーカーによって多少、違います)





以前から「五香粉」が大好きで、いつもピクルスには必須のわたくちhi*






配合内容から「漢方」を連想します



「八角」・・・お腹の冷えや食欲不振に

「陳皮」・・・食欲不振、ストレスフルな方

「シナモン」・・・腹痛、月経痛(冷えからのくる)痛み




これだけで・・・

すごい「お利口」なスパイスですよね~~よっ





ちなみにこの「五香粉」は



肉料理や魚料理に中華風の香り付けができ


鶏手羽の煮込み、揚げ魚の味付けなどによい・・・・とのこと。






今日のような「シュウマイ」にも



少し振りかけただけでいつもの「シュウマイ」とは違い

本格的な「中華・点心」の仲間入りな気がしますよんhi*





簡単で美味しい~美味しい~シュウマイを

是非、おためしあ~~~れキャ








世界の料理レシピ

世界の料理レシピ スパイスレシピ検索




↑とっても参考になるレシピとかたくさん出てますので


是非、「スパイス」にご興味のある方は是非是非~~小躍り







ではではいつもの

恐縮ですが・・・これこれっ


↓忘れないでにょっ

ずうずうしいですけど、お願いですっにゃ~。


応援「クリック」お願いしますね~音譜
↓↓

ぽちっと押してみて~ラブラブ




にほんブログ村

携帯からの方はこちらからね~~(‐^▽^‐)pp

↓↓↓

暮らし上手ブログランキング

いつも押してくださる方々・・・

ありがとうございますねnico