そろそろホッとしたい折の小ネタ | くぢらちゃんの西へGoGo! 東へGo!!

くぢらちゃんの西へGoGo! 東へGo!!

スケベ親父連合組合の広島総本部長の
あっぱっぱー日記

雨が上がって復旧も幾分進むかと見えた広島ですが、流木や泥が橋桁に詰まって川が氾濫するという二次災害も起こっています。

案じていても仕方はなく依然落ち着かない日が続きますが、多くの方からお見舞いの言葉をいただき有難いばかりです。


◾︎キティちゃんの新幹線みたよ


少し早めに広島駅に行っていつものようにうどんをいただいてますと。。。

初見参、キティちゃんの新幹線。
広島を8:17分発の便でした。

あ、乗ろうと思えばコレにも乗れたねぇ。。。

下りは14時くらいに広島で、なんでも11往復の運行だとか。と、うどん屋の姉さんが言うておられました。

なにか良いことがあるやもしれぬ。



◾︎やっぱり猫がすき


相変わらずわが家の周りをパトロールしてくれるクロちゃん。

そりゃタダでとは言いませんよ、ボクだって。
居合わせれば、朝晩のご飯はあげます。

しかし〜。

この頃は暑いのかいつもにも増してグニャグニャだらだらとしておられます。

なにか滋養のあるものでも食べさせてあげねば。



◾︎音楽座ミュージカル「ホーム」見たよ。


雨の土曜。

掃除と洗濯は午前中にチャチャっと済ませたくぢら氏。


と、申しますのもこの日。

長らくお世話になった方のお嬢さまが音楽座ミュージカル「ホーム」の主役を務める公演に立ち会えたのでありました。


さすがにおっさん1人でミュージカルは、、、

なのでお姉さんにお付き合い願いましたよ。久々のお出かけでキンチョーしたので、画像はこれっぽっちです。

森彩香(もり さやか)さん、応援しております~。



◾︎はじめの一歩


ミュージカルの熱も冷めぬ午後、先生がバイーンとやってこられ、、、

「バイクはいいぞぉ」とお姉さんに言うたものですから、少しその気になられたようです。

まずはスクーターで発進の感じをつかみ、、、

若センセイが半クラを教えてあげると、、、
庭の中をクルクル回っておられました。

新しいことを始めるって、いいよね。




◾︎今度はゴレンジャー


ウチの隣にはどうやら六つ子のおそ松さんたちが住んでるようですが、大阪の事務所の近くにはゴレンジャーが。

え?1つ足りないですか?

なにげに奥の階段がモモ色である。



◾︎ありゃー。


こないだね、神戸に行くのに電車に乗ってますとね、お向かいの姉さんの頭が気になってしょうがない。

ギザギザ。
見事である。

普通はホラ、こんなさ~。

勇気のないボクは「姉さん姉さん、それはワザとそういう分け目にしたんですか」と聞けずに眺めるだけでした~。