京都・奈良のお金の学校!楽しく貯金できる7つのポイント

京都・奈良のお金の学校!楽しく貯金できる7つのポイント

3年で300万円の預金をを目標にしましょう!貯金で大事なことは「我慢」ではなく、「楽しむ」こと!たのしくお金とつき合えば、必ずお金の方があなたに、近づいてきます。京都・奈良・大阪・滋賀で活動中のFPが紹介します。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

資産運用をするが、うまくいかない?(損をする)、実はこのような方には、共通点があります。

ではどのような失敗をしているのでしょうか?

それについては、6月23日、朝発行のメルマガで紹介しますね。

資産運用で失敗したくない方は是非ご覧になって下さい!


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!

こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

年間12万円の保険料が、5万円まで削減できました、得した7万円は将来のために貯金します。先日保険の見直しを行った実際のケースです。

しかも12万円の保険料と5万円の保険料での保障内容は、ほとんど変わっていません。なぜ?こんなことが起こるのでしょうか?

保険料は年齢におおじて、決まっていることが多いですよね。ただ、中には年齢による枠組みが広い(又は無い)商品もあります。

そのような商品の場合、当然ながら、若い方ほど割高な保険料を払っている場合がほとんどです。

さらに、タバコを吸う人も安全運転する人も同じ枠組みの商品と、それらを細分化している商品であれば、保険料の違いでます。(当然、タバコを吸わない、安全運転の方が、保険料が割安)

今回のケースはそれに当てはまり、同じような内容の保障で、保険料の違いがこれだけ出ました。

知らないまま今の保険に入り続けていたら?20年間で140万円も、余分なお金を払っていたことになります。

その商品がベストと思い加入されたと思いますが、新しいタイプの商品の出現などもあります。

また、昔はタバコを吸っていたが、禁煙して1年以上経つ方などは、再度見直しをすると保険料が下がるかもしれませんよ。

浮いた7万円、あなたならどのように有効活用しますか?


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!

こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

住宅ローンを持つ方なら、誰でも考えること、繰上返済の可否についてです。相談にこられる方の中にも、悩んでいる方が、たくさんいらっしゃいます。

繰上返済には2通りの方法があります

1つは、返済期限を短くする方法。毎月の返済額は変わらないが、返済期限が短くをする。35年ローンを30年や25年と期間を短縮させる。

2つめは、返済金額を少なくする方法。返済期間は変わらないが、毎月の返済金額を少なくする。毎月10万円の返済を9万円、8万円と金額を少なくする。

利息の軽減効果だけで、見れば、1つめの返済期限を短くする方が効果があります。しかし効果が大きいこそ、注意するべき点もあります。

また、繰上返済をするべきかですが、これは良く考える必要があります。手元に当分使いそうにないお金があれば、返済した方が、気が楽になるでしょうが、その後もしも、お金が必要なことになればどうしますか?

また、いまは低金利です。つまり払う利息以上で運用できれば、無理に返済する必要もありません。しかも住宅ローンの多くは、団信付なので生命保険に加入していることにもなります。

繰上返済をする場合、少なくとも、今後10年~20年のキャッシュフロー(お金の出入り)をシミュレーションすること。これだけは手間を惜しまないでくださいね。


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!

こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

貯蓄をはじめようと思います。いくらを目標にはじめれば、よいでしょうか?こんな質問が送られてきました。私の答えは・・・・1,000万円!。みなさんはどう感じましたか?

日々の相談業務の中でも、貯蓄の目標は話題にあがります。その時もほとんどの場合、1,000万円と答えるようにしています。(すでに1,000万円、貯蓄のある方には別の答えですが)

1,000万円という数字の根拠、実はありません。300万円や500万円でも良いのですが、1,000万円あると、気持ちも落ち着くのではないでしょうか?銀行の大口定期やペイオフの基準も1,000万円ですからね。

ではこの1,000万円、いつまでに貯めるのか?これも重要な事です。期限は、ズバリ!10年です。

10年で1,000万円貯める!そのために必要なことは、計画をたてる。そのポイントは3つです。

・貯める原資の確保(積立原資)・・・節約や家計の見直し

・効率の良い積立方法を学ぶ・・・資産運用の基本を勉強

・積み立て、貯まってきた資産の管理方法を学ぶ・・・資産運用の応用を勉強


1,000万円を10年で貯めるために、あなたがするべきこと、考えてみませんか?


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!


こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

FPに相談すると、キャッシュフロー表なるものを、初めに作成します。簡単言えば、未来の家計簿です。

このキャッシュフロー表を作った結果、多くの方が、老後まではなんとか、貯金がある状態、つまり黒字ですが、仕事を辞めて何年間かで、マイナス(赤字)に陥ることが多いです。

老後が赤字にならないように、さまざまな手段を用いて黒字にする。これがFPへ相談する一つの意義かもしれませんね。

この手段でうが、効果がすぐでるものもあれば、時間が必要なものもあります。つまり、早く相談をして、対策を考え、そして行動する。これが老後の赤字を解消する早道です。

ただ、絶対に上手にいかない方がいます。それは・・・・・相談に来られた時にでもお話し、しますね。


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!

こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

みなさんは持家を、資産と考えていませんか?確かに、売ることはできるし、少なくとも土地は残りますよね。

私の住むあたりの住宅地は、昭和40年代の後半ごろに開発されて地域です。つまり約40年。

空き家もたくさんありますが、売り家も多いです。しかしそのほとんど売買できず、業者さんが買い、古い家は解体。更地か建売にして、売り出しをしています。

多分これからも、このように中古の家(マンション)が、たくさん売りに出るだろうと思います。しかし家を買う予定の若者は、どんどん減る一方です。

持家は確かに住んでいる間は資産かもしれません。しかし最終的には、売るにも貸すにも苦労するケースが大半です。しかももっていれば、それだけで税金等のコストが必要です。

賃貸はムダ、持家は資産、こんな考えができたのは、高度成長の時代の話です。家を買う場合は慎重に検討してください。少なくとも、持家は資産になる!こんな理由で買うことだけは避けましょうね。


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!

こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

100年安心!宣言から10年目を迎えた、日本の年金制度。5年ごとに検証を行っています。

今年は検証の年にあたるので、年金に関連する話題も多いですよね。最近も、現役収入の50%を年金給付では確保できる見通し、このようなニュースもありました。

検証には、前提条件があります。その条件が甘ければ当然ながら、試算結果も良くなります。

今回のニュースの中で、特に気になった点が2点。

・1つは、保険料拠出を40年→45年

・1つは、短時間労働者の年金を、国民年金→厚生年金へ

この2点は保険料を確保するための、次なる政策なのでしょうね。

とくに2つめの、短時間労働者の件、第3号の立場で、パート収入を130万以内(扶養内)で納めている方には、影響してくるかもしれませんよね。

年金、医療と社会保険関連の費用がどんどん増えていくこの先、国へ頼るだけでは、自分の将来は守れない、そんな時代になることは確かなようですね。


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!

こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

過去に入院や手術を受けたことがあるので、保険の加入は、無理だと思っていました。当てはまる方いますか?

どのような原因で、入院や手術をしたのか?により違いはありますが、入院(手術)したから、絶対に保険に加入できない、わけではありません。

例えば、加入したい保険の種類や保険会社により、引き受け基準が異なります。同じ、原因でもA社ならお断り、B社条件付き、C社問題なし。こんなこともありえます。

また保険会社の引き受け基準も定時見直しを行っています。したがって、過去に申込をしたが、加入できなかった方、条件付きの方も、いまなら問題なく加入できる可能性もあります。

過去に保険に加入できなかった方も、時間が経過しているのであれば一度、相談してみることをオススメしますよ。


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!

こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

確定拠出年金(DC)のを導入する企業が年々増えているようです。ご相談者とのお話しの中でも話題に上がることが多くなってきました。

この確定拠出年金での悩みが、資産配分です。多くの方は、サポートツールの中にある、資産運用の割合をシミュレーションできるソフトを参考にしているようです。

正しいかどうか?は横に置き、何気なく決めるよりは良いと思います。ただ皆さん共通して見落としている重要な点があります。

資産割合のシミュレーションは確定拠出年金の拠出配分を決める為だけにあるのではなく、老後資金の運用割合を決めるたのものです。

つまり、確定拠出年金の中だけで、上手に分散投資をしても、自分の貯蓄等で老後の備えとして運用している資金が、ほったらかしでは・・・・・・。まさに木を見て森を見ず!ですね。

確定拠出年金はあくまで老後の準備資金の一部です。分散投資を考える場合、その他の資金にもしっかりと目を向けましょうね。

■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!


こんばんは、ファイナンシャルプランナーの久保幸司です。

麦わら帽子は冬に買え!株式投資で昔から言われている格言の1つです。

株式投資に限らず、投資を行う上で大切なことはたくさんあります。中でも、できるだけ安く買う!ただし必ず必要になる物を!です。

投資を行う際、それまでの値段だけを見て、買う方がいます。しかし安くなるのはそれなりの理由があるはずです。

大切なことは、安くなった投資対象がも、いつの日か必要性を持たれるのか?それを見極めること。まさに麦わら帽子を冬に買うことですよね。


■無料メールでノウハウ配信中!

元証券マンが明かす、貯金増やすシンプルな方法!

このブログに読者登録される方はクリック!

■お問い合わせ・ご質問は
FP久保事務所→ホームページへ!