アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


と、いうわけで、

このたび、丸4年の上海生活を終え、本帰国致しました。

仕事が残っている主人は、3月末まで上海に残りますが、私と子供については、幼稚園の入園準備など、これからやらなければならないことがたくさんあるので、一足先に日本へ帰国しました。

家族全員分、90箱の引っ越し荷物も、日本へ発送済。
引っ越し作業の翌日、母子のみ日本へ帰国しました。

引っ越し前には、相当、物を処分したつもりだったんだけど、それでもこれだけの箱数になってしまいました

日本の新居での荷物受け取りが恐怖~笑

(しかも、この後、日本のトランクルームからも荷物出てくるっしょ~)

引っ越し見積もりの時にも、「この荷物の量だと、○○平米くらいのお部屋借りないと、お部屋に荷物入りきらないかもしれませんよ」とか言われる始末で、笑

引っ越し作業は、昼の1時スタート。
夕方5時に終わりました。

子供は、2歳8ヶ月の時から、週3で通っている BB Studioさんで、昼11時から夜6時まで預かってもらい、休暇をとった主人と一緒に、引っ越し作業を行いました。

ご主人が仕事で多忙で、奥様ひとりで作業をしなければならないというご家庭もかなりあるそうなので、そういう面では、休みがいただけて、非常にありがたかったです。

そして、引っ越しといえば、割れ物ね。

最初の、日本から上海への引っ越しの時も、コップとか新婚旅行の時に買った置き物とか楽器とか破損してたからね。

今回も、何か割れて返ってくるんだろうな~と思って、あきらめモード、笑

さてさて、どうなることやら。


プリンセステーマパーク参加中!春のお出かけレポ♪2015



にほんブログ村