牡蠣のオリーブオイル漬け〜♪ | ぐさいぶろぐ

ぐさいぶろぐ

ふつーの主婦の日々の些細な出来事?
どうでもいい日のぐうたら主婦ぶり??
おいしいもの、素敵なもの、気ままに書いてみよっかな???


芍薬か、牡丹、、

こんにちは!

すみません、以前も書いたかと思いますが、

私はシャクヤクとボタンの違いが理解出来ていましぇん。。m(_ _ )m

恐らく、芍薬です。。

大輪の花はオーラと言いますか、凛とした空気感ありますよね。。


牡蠣のオリーブオイル漬け

おつまみにも、常備菜にもちょっと便利で美味しい牡蠣のオリーブオイル漬け。

ポイントは大根おろしで牡蠣を洗う事。& 少し上等なオリーブオイルを使う事。

♡材料♡

牡蠣 200g
ニンニク 1片
酒   大匙2
一味唐辛子 適量
オイスターソース 小匙1
ヒマラヤピンクソルト 適量
胡椒    適量

オリーブオイル 適量

*大根おろし 適量


1、牡蠣を軽く水にさらし大根おろしをまぶす。

2、10分位経つと大根が牡蠣の汚れを吸ってくる。

3、白い大根おろしがこんなに黒くなって、、、、目

牡蠣ちゃんの方は綺麗な色になりますよ~
牡蠣はペーパータオルで拭きます。

4、炒める前に酒大匙1と塩、胡椒、一味唐辛子で下味をつける。

5、フライパンに刻んだニンンクと大匙1のオリーブオイルで香りが出る迄炒め、
下味をつけた牡蠣を入れて酒大匙1を入れぷっくりする迄火を通し、
火を止める直前にオイスターソースを入れる。

6、瓶に入れてオリーブオイルをかぶる位入れる。お好みで鷹の爪も入れてもいいですね。

7、一晩位置くとお味が滲みていい感じ~




こちらは牡蠣とオリーブオイルのお味が決めてなので

牡蠣を買うときに大根もセットでお買い上げ~

下処理すると全然違いますよ。

これを作る時は少し上質なオリーブオイルか、開けたばかりのオリーブオイルを使用します。

漬けて瓶の残ったオリーブオイルはバゲットにつけて頂いても美味しいですよ。('-^*)/

*****

ランキングに参加しています。
ダウン良かったらぽちっとお願い↓ダウン