札幌のリフォーム・キッチンワークスのお仕事 -3ページ目

お掃除しやすく暖かい浴室へ!リフレッシュ工事 札幌市

こんにちは。





我が家の主人は携帯電話がiphoneなんですが、今さらながらiphoneの音声アシスト機能「Siri」の凄さにビックリしています(笑)!!(私はアンドロイド携帯なので・・・)
普通に会話が出来て、機械なのにお友達みたい~って感じで楽しい!!
ふっと、インターネットで色々見ていたら、「Siri」に「怖い話をして」と言うと・・・テキストにない返答が・・・!!とあったので、早速やってみました~(笑)。
正確には怖いと嫌なので、主人にやってもらいました(笑)!!
まあ、結果は言うほど怖くはないけど、その機会の認識力と人工知能!?の凄さにビックリです。
むしろ、そっちの方が怖いくらい・・・(笑)。
SF映画やドラえもんの世界のように、ロボットと人間が共存する未来が近づいているのかも・・・と思っちゃいました!!
iphoneをお持ちの方は、「Siri」の音声アシスト機能、楽しんで下さい♪♪♪





さて今回は、【お掃除しやすく暖かい浴室へ!リフレッシュ工事 札幌市】のご紹介です。
札幌市の戸建住宅にて、在来工法の浴室のお手入れが大変で困っている・・・とご相談頂きました。
浴室の内寸が、W2400×D2400×H2500でとても広い浴室空間でしたので、タイルのお手入れは本当に大変だったと思います・・・。

浴室と寝室の間の壁に大きな窓が付いておりまして、今回はこの窓を撤去して塞ぎ、・寝室の浴室側の壁一面をクロス貼り替え!!
もう一つの窓(滑り出し窓)は、ブラインドを撤去してガラス にフィルム貼り、網戸の交換。
浴室の入り口の木製枠を樹脂枠へと交換し、引き違い戸も新しく交換し、脱衣場の浴室側の壁一面をクロス貼り替えをしました。
浴槽は、磨いてフッ素加工を施します。
照明器具・換気扇・鏡・混合栓は、全部交換し、壁・床材をお手入れしやすいものへと貼り替え。
天井は、天井高を少し下げて新しい天井材を施工しました!!

今回の工期は約1週間、その工事内容はこのように、かなり濃いものでしたが、お手入れしやすく暖かい浴室へと仕上がり、お客様からもお喜びの声を頂きました!!


施工事例はこちらから

タカラスタンダード『エマージュ』収納棚設置でキッチンを使いやすく! 札幌市

こんにちは。




先日、とある雑誌を読んでいて、おもしろい心理テストがありましたのでご紹介・・・。

あなたは桃太郎です。
犬、猿、キジの他にもう一匹、好きなものを連れて鬼退治に出掛けることになりました。
① 何を連れて行きますか??
② それは何故ですか??
③ 連れて行ったら重大な欠点がありました。それは何ですか??

さあ考えましたか~~~!!

結果は・・・
① ここの答えは何でもOKなんです。
② は自分がそうみられたいと思っている。
③ は自分の欠点

どうですか(笑)??当たっていますか~??
深層心理って時々やると面白いですよね(笑)。

ちなみに私は・・・①熊、②強いから、③凶暴すぎる・・・でした(笑)・・・当たってて・・・怖い(爆笑)!!







さて今回は、【タカラスタンダード『エマージュ』収納棚設置でキッチンを使いやすく! 札幌市】のご紹介です。
タカラスタンダードの『エマージュ(EMAGE)』シリーズのセパレートタイプの収納棚を設置です。
上部には、スタンダードなウォールキャビネットを設置し、タップリと食器等を収納することが出来ます!!
セパレートタイプにしたことにより、カウンター部分は小型家電を置いてもよし、キッチン小物を可愛く飾ってもよし、作業台として使ってもよしの万能スペースとなりました!!
下部には、炊飯器等を置ける家電収納スペースがあり、スライド収納ワゴン設置で、ゴミ箱も隠して収納することが出来ます!!
そしてもちろん素材は“高品位ホーロー”です。
一生モノの品質で、いつまでもキレイが続きます!!


施工事例はこちらから

TOTOトイレ『ネオレスト』でいつもキレイ!清潔宣言! 札幌市

こんにちは。





すっごい親ばかネタです(笑)!!
最近、我が息子・・・ふいに「ママ~~~好き~~~」と甘えた顔と声で抱き付いてくることがあります!!
いきなり何した!?(笑)・・・と思いながらも、スッゴク嬉しくて嬉しいんです!!
お互いの愛情確認をしている時以外での、不意打ちなので、なんだか胸キュンですよ~(笑)。
最近流行の、イケメンからの“壁ドン”“あごクイ”“肩トン”にも負けず劣らずです(笑)!!
子育てをしていると、イラッとすることも疲れることもありますが・・・それ以上に喜びもありますね。
今、仕事をしてアメブロを書いていた時、ちょうど息子が「ママ~好き~~」って来たところだったので・・・。
ついつい嬉しくて・・・(テヘっ)
ということで・・・ただの親ばかネタでした(笑)!!







さて今回は、【TOTOトイレ『ネオレスト』でいつもキレイ!清潔宣言! 札幌市】のご紹介です。
TOTOの『ネオレスト(NEOREST)』ハイブリッドシリーズ手洗い器付タイプのトイレ、0.4坪(08×12)タイプです。
『ネオレスト(NEOREST)』といえば・・・、皆さん一度は目にしたことがあると思います・・・あのCMの商品です!!
“ビックベン”と可愛い“リトルベン”が近寄ることの出来ない、TOTO独自の「きれい除菌水」で自動でキレイが長持ちするトイレです!!
「きれい除菌水」は水道水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる、除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。薬品や洗剤を使わず、水道水から作られます。
時間がたつと水に戻るので、環境にやさしいのが特長です。
キレイを保つ機能がいっぱいの、快適なトイレ空間へと仕上がりました!!


施工事例はこちらから

戸建住宅リーズナブルにリフレッシュ工事! 札幌市

こんにちは。





1974年(昭和49年)の10/14の今日は、あの名台詞が生まれた日です!!
そう、巨人の長嶋茂雄名誉監督の引退セレモニーで、「我が巨人軍は永久に不滅です!」と言った日です。
まだ、私は生まれていませんが・・・、野球もそんなに詳しくはありませんが・・・、それでも知っている名台詞ですね☆☆☆
後楽園球場の大観衆+テレビの前の多くの巨人ファンが涙し感動していたんですね!!
人に印象付け、影響力のある言葉を残せる人ってスゴイですね☆☆☆
皆さんも、心に残る言葉を誰かに言われて、励まされたり、勇気をもらったりしたことありますか・・・?
言われた言葉でも、本などで見つけた言葉でも、座右の銘みたいなものがあると頑張れますよね!!
私はありますよ~☆☆☆
たま~に、疲れたりツライことがあると、フッと思い出すことがあります。
人の心に響く良い言葉・・・素敵ですね☆☆☆





さて今回は、【戸建住宅リーズナブルにリフレッシュ工事! 札幌市】のご紹介です。
札幌市の戸建住宅空き家にて、壊れてしまっていた機器関係を交換し、低コストにてキレイにリフレッシュ工事のご紹介です。
洗面化粧台をLIXILの『PTシリーズ』間口60㎝へ交換。
キッチンの壁面にはイビデン建装の『リテクト(RETECT)』を施工し、レンジフードはホーロー整流板付のタカラスタンダード『VUS型』へ、キッチン水栓もKVK製の流し台用シングルレバー式混合栓へ新しくしました!!
トイレにはSANEIの温水洗浄便座『シャワンザ』を設置し、内装も一新、照明器具も交換しキレイにリフレッシュしました!!


施工事例はこちらから


施工事例はこちらから

NORITZ(ノーリツ)製『天井カセット形浴室暖房乾燥機』交換工事 札幌市

こんにちは。





最近、私がパソコンに向かって仕事をしていると、息子がトミカ&プラレールのおもちゃのカタログを持ってきて、「ママ、本、見よう~」と隣に座ってきます(笑)。
「うん、いいよ~」と言って、一緒にカタログを見ながら、「どれが欲しいの~」「これ~」と会話をしています。
これからの時期的に、「サンタクロースにお願いしたら~??」と教えていますが・・・。
息子は必ず「イヤ~あっ!!パパ~」とパパに買ってもらうアピールをします(笑)。
最近、このトミカ&プラレールのカタログ(おもちゃ屋で無料でもらってきたものです)、一番息子の中で読まれている本です(笑)。






さて今回は、【NORITZ(ノーリツ)製『天井カセット形浴室暖房乾燥機』交換工事 札幌市】のご紹介です。
札幌市のマンションにて、浴室暖房乾燥機の故障により、NORITZ(ノーリツ)の『天井カセット形浴室暖房乾燥機』の交換工事のご紹介です。
熱源が温水の、1室自動乾燥機能付タイプです。(品番:BDV-3304AUKNC-BL)
既存の排気のダクト配管を切断して、アルミフレキ管で接続できるようしました。
新しい浴室暖房乾燥機を取付して、試運転でしっかりと作動確認し作業終了です。


施工事例はこちらから