24 | 日々雑記

24

友人の間でTV番組を録画したDVDやビデオの貸し借りをすることがよくあります。

話題のドラマなどは大抵誰かしら持っているので、ちょっと待てばほぼ間違いなく見ることができます。


リアルタイムで週に一回放映されるのを見るのと違い 全話揃った状態でお借りするので、

1話・2話までで「面白い!」とツボにはまってしまうと大変です。

時間の許す限り見続けてしまいます。

止められません。


昨日の朝までちょうどはまっていたのが「24」 のシーズン4でした。

見始めたのが月曜の夕方だから実質3日ちょっとでみちゃったわ。


CTUのジャック・バウワーが超人的なシゴトを見せてくれるこのシリーズ。

シーズン1は大統領暗殺計画の阻止。

シーズン2は核爆弾の阻止。

シーズン3は殺人ウイルス拡散の阻止。

シーズン4は原子炉メルトダウンの阻止やらもろもろ。


個人的にはシーズン1がNO.1なのは変わらずだけど、

シーズン4もなかなかどうして、

最後の1時間の展開がちょっと乱暴で雑なのが悔やまれるけど

やっぱり目が離せない。

ホワイトハウスがしっかり絡んでくるあたりからが特に良いです。


このシーズンは脇キャラたちも上手いです。

ドリスコールの娘、エドガー、クロエ、副大統領ローガンなど

タフで華やかなヒーロータイプだけじゃなくすることで
話が引き締まるし現実味も増します。

(もともと現実味ゼロな話であるのは置いておいて。)


それにしてもジャックの人生、せつないですね~。

あれだけ身体張って働いているのに、

彼のやり方・やってきたことに懐疑的になった愛する女性から

「Is it working?」なんて責められてしまうのだもの。

一体何見てるのよ~>オードリー!


孤独な仕事人ジャック、シーズン5での活躍も期待しています。