おはようございます。

週末はみなさん素敵なバレンタインをお過ごしでしたか?

我が家では2月14日はバレンタインデーでもあり、長男のお誕生日でもあり・・・

毎年この日はチョコレートを作ってバースデーケーキを焼く忙しくて楽しい一日なのです。




ここ数年子どもたちには生チョコタルトを作っています。

簡単なのに華やかで美味しいから~



バースデーケーキは定番の苺と生クリームたっぷりのケーキ。

まだメランジュールロボを使いこなせていなくて、ちょっと重めのスポンジになってしまいました(涙)

ロウソクを18本灯したら消すのが大変でした(笑)


夫にはピエールマルコリーニのチョコレートを。

自分が一番食べたいチョコレートだったりします(笑)


昨年はクラスの女の子から手作りのチョコレートやケーキ

部活のお友達からもお菓子や野菜ジュースなどなど

机いっぱいのプレゼントとメッセージカードをもらってデレデレだった長男。

クラスのみんなと教室で用意してもらったバースデーケーキも食べたらしいし。

それが今年は一転、母と祖母からのチョコレートのみ、入試な一日でした(>_<)





いつもありがとうございます。


にほんブログ村





ヒンメリが欲しい~って言っていたら

次男が画像検索してストロー(笑)で作ってくれました。

ヒンメリ用の藁ってどこで手に入るのかな。