マンションに入居して三年以上経ち

最初は忍者ピンを使うことさえ躊躇していた壁でしたが

最近は穴を開ける事に抵抗が無くなってきました。

新婚の頃、夫の上司がヨーロッパ出張の際にお土産に買って来てくださった

ロイヤルコペンハーゲンのウォールプレート。

長らく棚に無造作に置いていましたが壁にフックを付けて飾りました。




以前にも紹介しましたが

ピート・ハインという詩人で物理学者でもある芸術家のデザインのこのプレートには

絵とポエムがサイン入りで描かれています。

こんなおしゃれな出張土産夫は買ってきたこと無い(笑)



ここの壁は幅が狭くて棚を取り付けることは出来ないし何だかのっぺりしていました。

プレートを飾ってもまだ寂しいな・・・

リトアニアの壁掛け糸巻きを飾りたくて早くショップに行きたいのだけれど・・・

諦めてネットショッピングにするか悩む~




いつもありがとうございます。


にほんブログ村




先週金曜日の晩ごはん。

雪の予報だったし、夫は会食だったのでお鍋にしようと思っていたのですが

朝一番で見たIGのお友達のブリ大根がとっても美味しそうで急遽メニュー変更しました。


大根は友人がお庭!!で育てたもの。

ブリは年末に実家から送られてきた丸々一匹のブリを頑張って解体した時のカマ。

大根が柔らかく、お味シミシミで美味しく頂きました。