IN the next stage・・・


重すぎる腰をやっと上げて次男のお部屋のカーテンを裾上げしました。

外国のお部屋の様に長いカーテンにしようと思っていたのですが

こちらの腰高窓にIKEAのカーテンは長すぎました。


夏の間結んだりして過ごしてきましたが裾が汚れてきてしまいました(恥)

IN the next stage・・・

カーテンを購入した時に一緒に購入しておいたこちらの裾上げテープ

確かとても安かったはずなのですが

アイロンで簡単にキレイに裾上げできました。


ただ、今頃気付いたのですが左右で元々ラインの位置が微妙にずれていました。

裾を合わせると途中のラインが合いません。

カーテンも激安価格だったので仕方ないですね。

私には全体の柄を合わせ直す技術はないし。

IN the next stage・・・

冬はちょっと寒々しいのでもう一枚厚手のカーテンを付けようかと思っています。



IN the next stage・・・


こちらの無印の棚にスコープさんのしましまマフラー付きの白くま貯金箱を置きたい。

楽天優勝セールまで残っているかな?


MK Tresmer(エムケー トレスマー) Polar Bear Money Boxマフラー付き

カワイイ!




いつもありがとうございます。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村