IN the next stage・・・


リビングのキャビネットは夫の資料や専門書籍を収めるために購入したので

こちらの収納に関しては夫に任せていました。


キャビネットの搬入時にショップの方に

「作りも材料もとてもしっかりしているので棚板が反る心配はほぼないですよ。」

と伺っていたのですが

私よりもこのキャビネットを気に入っている夫は

今まで絶対に処分しなかった資料の一部を見直し整理していました。


そうして出来た棚板上段のスペースに

以前収納部屋で使っていた無印のPP引出式収納ケースを入れました。


IN the next stage・・・


サイズもピッタリで三段に重ねた物を全部で三ヶ所に。

まだ中が整理しきれていなくてちょっとした家族のストレスになっているので

これから改善しようと思います。



そしてもっと残念なことになっているキャビネットの左のトレーの部分。


IN the next stage・・・


何か収めたかったのは分かるんだけど、夫よどうしてそこに電池なのでしょう(笑)



そして・・・

一番下の引き出し部分を開けてみてびっくり。

私から単身赴任中の夫に送った手紙がキレイに並べてありました(汗)

この間友人が遊びに来た時

「キャビネットの中も見ていいよー」。ってなって友人は隈なく開けて見ていたけれど・・・

その時も入ってたのかな~(汗)





いつもありがとうございます。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村