ガラパゴス | 「コジブロ」コナミ小島プロダクション公式ウェブログPowered by Ameba

ガラパゴス

こんばんは、玉利です。

突然ですが皆さん、携帯電話はどんなのを使っていますか?

私のケータイはもう2年以上機種変していないので、かなりのビンテージ感が出てきましたよ!

ちょっと落っことしたりすると、電池のフタがすぐに取れます。ポケットの中でも勝手に取れています。

そろそろ替え時な気もするのですが、替えるとまた2年はキャリア変更できないだろうし、迷うところです……。

ところでケータイと言えば、iPhoneが発売されてからというもの、「ガラパゴスケータイ」という言葉を耳にするようになりましたね。

どこの広告代理店が考えたのか知りませんが、独自の進化を遂げた日本の携帯電話に対し、言い得て妙なネーミングです。

この言葉はなかなかいろいろな人の心を捕らえたようで、最近では日本のゲームもガラパゴス化していると言われています。

だけどちょっと待ってください。

何か問題でも?

ガラパゴス諸島、いいじゃないですか!

珍しいイグアナ、リクガメ、鳥類などの宝庫!

種の多様性という視点から見て、これほど貴重な土地は珍しいですよ!

最近では、ウミイグアナとリクイグアナの交配が進み、ハイブリッドイグアナという新種が定着してきたようです。

すごいぜガラパゴス! 今まさに、生命の新たな進化が起きているガラパゴス!

都知事が公費で視察する必要があったのかは疑問ですが、一度でいいから行ってみたいですねぇ……。

もちろん、確かにガラパゴス化した生態系に競争力はないかもしれません。

外来種によって簡単に生態ピラミッドを覆されるかもしれません。

でも、だからと言って多様性を放棄し、グローバルな均一性の海に沈んでいくのが正しいことなのでしょうか?

捕食されないためには、競争力を身につけなくてはならない。

でも、そのために外国のマネをするというのは本末転倒ではないのかしらん?

っていうか、それって競争力を得たんじゃなくね? 見事に侵略されただけちゃうんかと……。

まあ、変な独自仕様でコンテンツの囲い込みとかやってるよりは外を見たほうがいいですが、盲目的にマネするのも考え物です。

ゲーム業界も開発費の高騰により、海外市場を意識しなくてはならない時代と言われますが、やはりそこは勘違いしないようにしたいですね。

海外のゲームから学ぶところは多々ありますが、ただ迎合して模倣するだけでは新しいものは生まれてこないし、それでは結果的に食われるだけなのではないかと思います。

日本ならではのアイデアを活かしつつ、海外市場でも勝てるゲームを作っていきたいところです。

……と、ケータイの電池のフタを締め直しながら思いを新たにする秋の日でした。

あーでもやっぱり次はiPhoneにしようかな~?

私もリンコとかと記念撮影したいです……ラブラブ