しばらくアップできませんでしたが、四国お遍路編の最終日です。
その後の旅行の移動疲れで何もできず、やっと一昨日帰宅しました😄

それではお遍路最終日。
高野山の朝は早かったです。

6:00 朝のお勤め。
ここのお勤めが一番長かった…
お経も太鼓やら鐘やら賑やかで、般若心経なんてラップのようでした。
その後も住職さんの話や地下のお砂踏みめぐり等。

7:10 朝食

朝食は質素な感じ。

8:10 【奥の院一の橋】

駐車場は有料のところか少し離れていますが、正式な参拝は一の橋から。
朝早い時間は付近の有料駐車場は開いておらず、5分ほど歩いた道路沿いの駐車場へ。

汗かき地蔵。

私達の罪を被ってくれているそうです。
ありがとうございます。
有名な人物のお墓も含めズラリと並んだお墓の中を通りながら進みます。
豊臣秀吉や明智光秀…日本史苦手な私でも知ってる名前が沢山。
帰宅してから知ったのですが、遠いお先祖様のお墓もあったそうで…
行く前に知っていれば探したのに💦

【御廟橋】

ここからはカメラの撮影、飲食、携帯電話の使用は禁止です。
橋を渡ると空気がピリッと感じました。

そして一番奥にある【弘法大師御廟】
今もお大師様がここで修行をしながら私達をお守りしてくださっているそうです。

徳島で一番札所を終えたときは、達成感が大きく感動は少ししたかなぁ~位だったのですが、ここは空気が全く違いました。
全身の力がす~っと抜けて悪いものとかつらいこととかが浄化される感じで涙が出そうになりました✨
本当にお遍路をすることができ、高野山まで来れたことに感謝の気持ちでいっぱいに😄

そして納経所へ。
係りの方が多い❗
四国では多くても3人くらいだったのに、8人はいるんじゃない?
(ちゃんと数えてないので…😅)
私が納経をお願いした方はとてもいいおじさまで、
「満願されたんですか?お疲れさまでした。とてもよい経験をされましたね~😄」
と声をかけてくださいました。
私の納経帳と御影帳(逆打ち記念のもの)を見て、
「これはセットで購入するんですか?皆さんどちらも持ってらっしゃって、これを持ってらっしゃっる方は御影をこちらがお話する前にお願いされるんですよ~」
ということでした。
高野山の御影は四国とは違って別料金でサイズも大きくて御影帳の最初のページに専用の場所があります。
セットではないけど、今年の限定でネットで購入できることや皆ネットとかで調べて行くから御影のこと知ってるのかな?とお伝えすると納得されてました😄

帰路は違う道を通ると企業のお墓や祈念碑が多かったです。
コチラはコーヒーのUCC


さて奥の院の参拝も終わったので、高野山を少し見て回ります。

9:35 【金剛峯寺】



紅葉が始まってきています😄

こちらでは【紀北10社寺御朱印めぐり】の御朱印が頂けるのですが…
もう既に今月分は配布終了してしまったとのこと…
残り2社寺だったので、とても残念と落ち込んでいると…
残り2社寺と聞いて係りの方が、余っている和紙を探してくれ、配布しているものより薄くて小さいものだけどこれでもよければ…と書いてくださいました。
よほど落ち込んでいるように見えたんでしょうね~係の方の優しい気持ちにご縁を感じました✨

お遍路の納経帳にも頂きました😄

10:00 【壇上伽藍】

前日も見た中門。
朝と夕方では趣が違います。

金堂

根本大塔

高野山のシンボルです。

10:20 【女人堂】

以前は女性はここまでしか入れずここでお参りしていたのだそうです。
厳格な歴史があるなぁ…

10:35 【大門】

最後に入り口にある大門を見て、今回の四国逆打ちお遍路は終了です。
始まる前は長いと思っていた旅もあっという間に終わりました。
何か変わるのかなぁ~と思いながら始めましたが、日常とは違う場所で普段では経験できない経験をしていく中で少しずつ気持ちが変化していった気がします。
そして最後に高野山に行ったことで、抱えていた重荷を少し降ろせ気持ちが楽になった気がします✨

今回お遍路を経験できてとても良かったと思っています😄
人生の糧にできればいいです。
そしていつかまたお遍路に行きたいと思います。

時間があればお遍路総集編でもアップしたいと思います。
お遍路の旅はこれで終わりですが、この後、大阪~兵庫~山陰を巡り長崎まで旅が続きましたので追々アップしていきます✋