いいタイトルが思い浮かばない | 30代後半の転職活動

いいタイトルが思い浮かばない

午前中に近くのヨーカドーに行ってきました 7&i


実は昨日もチャリで30分かけて行ってきたんです 三輪車


だから決して近くはないんです。


近くにセブン系のスーパーがある人はわかると思いますが、今日、


“埼玉西武ライオンズ 感動ありがとう”


という、チラシが新聞に入ってませんでしたか?


新聞をとってない人は、ヨーカドーで気付いたとかね。


そのチラシによると、衣料品などの割引をやっているので、

両親が行くから、こぞうも父の運転する車で行ってきたわけです 軽トラ


こぞうは車が運転できないので、常にチャリで移動です。


昨日、行ったから、欲しいものはないんですけど、別にやることもないし、

昨日は買えなくても、割引なら買っていいものがあるかもしれないので、

ちょろっと行ってきただけです。




別にヨーカドーに行ってきたことを書きたかったわけじゃなくて、

書きたかったのはチラシの方です。


チラシによると、割引やセール品は本日より3日間だそうです。


本日とは、リーグ優勝決定の翌日です


とも、書いてあります。


要するに、チラシだけ先に作っておいて、優勝が決まった翌日に新聞に入れるんですね。


埼玉西武ライオンズがどういう結果になろうと、このチラシは使われるわけですよね。




今から5年前、競馬が好きなこぞうはディープインパクトが三冠馬になる

瞬間を見るために、京都競馬場に行きました ディープインパクト勝負服


競馬を知らない人にも先を読んでもらいたいので、がんばって、

スゴく簡単に書きますんで、できれば最後まで読んで下さい。


三冠というのは、皐月賞、日本ダービー、菊花賞の3つのレースを勝つことをいいます。


これらは、3歳(人間でいうと高校生から成人くらいまでだそうです)のときにしか

出走することができず、3つ全て勝つというのは10年に1度くらいしか

達成できない偉業なんです。


で、三冠最後のレースである菊花賞は京都で行われます。


つまり、三冠馬が生まれる瞬間というのは、京都じゃないと見られないんです。


皐月賞は千葉、日本ダービーは東京なので、関西の人からしたら

それぐらいいいじゃないか、と言われるかもしれませんね。


んなわけで、こぞうは京都に行ったわけです 京都


レースが終わり、ディープが三冠を達成したのを見届けて、競馬場から出ようとすると、

あっちこっちでディープインパクトの三冠記念グッズが売られています。


JRA(競馬を主催しているとこです)のことだから、やるかな?

とは思っていたんですけど、もし、ディープが三冠達成しなかったら、

これらのグッズはどうしたんでしょう?


ここでヨーカドーのチラシとリンクするんですが、ヨーカドーのチラシは

絶対に世に出るものです。


が、ディープの三冠記念グッズは、レースの結果次第ではどうなってたんでしょう?


ムリヤリ出すのか・・・?


過去に二冠までいった馬が、三冠失敗したときはどうしたんだろう?


こぞうが京都競馬場に行ったのは、その1度きりですから、知らないんですよねぇ。


ディープ程のサラブレッドだから、三冠確実と踏んでグッズを作ったけど、

その他の二冠馬のときは、あやしいと思い作らなかったんだろうか?


ディープのときだけ作ったとすると、それはJRAのギャンブルだったってことか・・・。


お蔵入り三冠記念グッズとかあったのかなぁ。


京都競馬場でグッズを見たときから気にはなってたんですけど、今日のチラシを

見たら思い出しちゃいました。


スミマセン、いつも以上にくだらない内容で 土下座


今日の転カツに関しては、ほんのちょっとだけ書けそうなので、

書き次第載せます。



ペタしてね