貸出条件変更(返済条件変更・リスケジュール・リスケ) | 資金繰りコンサルタント・小堺桂悦郎の自転車操業ブログ

貸出条件変更(返済条件変更・リスケジュール・リスケ)

今日のテーマは、貸出条件変更(かしだしじょうけんへんこう)です。

返済条件変更」や、「リスケジュールリスケ」と言ったりもします。



いろいろなケースがありますが、要は、毎月の返済額を少なくしてもらうこと、です。


いままで毎月100万円返済していたのを、50万にしてください、とか、30万にしてください、とか、元金返済はゼロにして利息だけにしてください、とか。


そ、そんなことができるのか!?


はい、できます!


が、「減らしてください」 「はいわかりました」 というわけにはいきません。
そこはほら、銀行との粘り強い交渉が必要になってきます。


なにせ、この貸出条件変更についてだけでも、本1冊書けるほどです。

詳しく正しく説明しようとすると、あんなケース、こんなケースとあれこれてんこ盛りになってしまうんです。


では、すべての会社さんにそういった詳しい知識が必要かといえば、そんなことはありません。



簡単な改善計画案と、今後の損益計画の2種類だけでも十分。

もちろん会社の規模が大きくなればその計画のボリュームも必要とされますが。


ここでは、「返済を減額することもできるんだ」ということだけ覚えておいてください。



よく、リスケ(返済減額)したほうがいいですか?しないほうがいいですか?と聞かれます。

そりゃぁ、しないにこしたことはありませんが、良いとか悪いとかの問題ではありませんし、法律で禁じられているわけでもありません。

貸し手の銀行が、借り手の企業からそういう申し出があって、合意したうえでの変更なわけですから。


乱暴に言うと、融資の申し込みをしました・・・断られました・・・じゃぁしょうがない、返済を続けたくても続けられないので、減額してくれませんか?と、いうことです。


もし、銀行に「返済額減らしてくれ?そんなことダメダメ!」と言い返されたらしょうがない。

とはいえ無い袖は振れませんから、預金残高がなければ返済したくともできません。

催促されようがないものはない。結局、不良債権ということになり、銀行としても困ってしまいます。

仮に担保不動産があったとしても、処分までには時間も費用もかかります。

じゃぁ、業績が回復するまで少し待ちましょう(返済をへらしましょう)か…と、いうわけです。


その、銀行が待ってくれる背景には、銀行の社会的使命というものもあります。

銀行以外の金融機関だったら、いくら計画を出そうが何を言おうが、なかなか返済を待ってはくれないでしょう。


さて、これをラッキーだと思うのか、そうはなりたくないと思うのか・・・

なかには、「よし!それなら今すぐにリスケしてもらおう!」という方も・・・


いや、ですからね、

まだ資金繰りに余裕がある場合には、リスケする必要はないし、そもそも銀行が応じるわけないじゃないですか。


実は、これを書いている今日、ある場所で講演があったんです。

話の最後にはこのリスケについても話したのですが、深刻に聞き入る方もいれば、目がキラキラしている方もいるし、もうとっくに知ってる(やってる?)!という感じの方もいます。


主催者の金融機関の手前、ワタシとしてもどういう感じで話したらいいものかと・・・

当然、参加者の中にはその主催金融機関と取引のある方もいますしね。

そういえば会場の後ろにいた主催側の方々、「余計な話はしないでね」という雰囲気だったような・・・


では、今日はこんなところで。