今回お試ししたのは、テーブルマーク株式会社 特撰北魚沼産こしひかり 水まで魚沼産にこだわって丹精込めて炊き上げました」と「越後の名水500ml」NEW

(メーカー希望小売価格 ? 円)

モニプラさんのモニタープレゼント

テーブルマーク特撰北魚沼産こしひかり


セットの内容は次のとおりメモ

●特撰北魚沼産こしひかり水まで魚沼産にこだわって丹精込めて炊き上げました 2パック

●越後の名水500ml 4本



テーブルマーク特撰北魚沼産こしひかり


「特撰北魚沼産こしひかり」の特徴は次のとおりメモ

●今までにないパックごはんをお届けしたいとの気持ちから、北魚沼産こしひかりを使い、水まで魚沼産にこだわって、お客様のためにひとつひとつ丹精込めて炊き上げている



テーブルマーク特撰北魚沼産こしひかり テーブルマーク特撰北魚沼産こしひかり


電子レンジで約2分温めた音譜



テーブルマーク特撰北魚沼産こしひかり

自宅で炊いたご飯より、つやつやしているニコニコ

食感もイイ感じチョキ

噛めば噛むほど味わい深いラブラブ!


パックのご飯は非常食にストックしているだけなので、普段はほとんど食べたことがないが、

こんなに美味しいとはビックリえっ

さすが、お米だけでもなく、水も魚沼産にこだわって作られたのも納得グッド!

非常食としてだけでなく、普段の食事にもたまには食べようかなラブラブ





テーブルマーク株式会社 テーブルマークファンサイトファンサイト参加中


好みは人それぞれ~あくまでも私の感想なので誤解のないようにビックリマーク



                 ペタしてね




ポチっとクリックしていただけると励みになりますチューリップオレンジ

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ ブログランキング・にほんブログ村へ




炊き込みご飯、白いご飯、どっちが好き? ブログネタ:炊き込みご飯、白いご飯、どっちが好き? 参加中

私は白いご飯 派!

本文はここから

具が沢山入った炊き込みご飯はおかずが要らないし、好きだけど、

やはり白いご飯の方が好きビックリマーク

おかずを食べる際に、必ずと言っていいほど白いご飯が欲しくなるラブラブ

美味しい白いご飯の場合は、おかずは要らない場合もあるしね恋の矢


旅先の宿の夕ご飯に、炊き込みご飯で出る時は豪華に見えて嬉しいけど、

目の前にご飯のおかずが並んでいるので、白いご飯が欲しくなる音譜

それに、旅行から帰ってきた時は、毎回と言っていいほど、「今日の夕飯は、漬物と白いご飯が食べたい!」と思ってしまうしねニコニコ


炊き込みご飯、白いご飯、どっちが好き?
  • 炊き込みご飯
  • 白いご飯

気になる投票結果は!?