合格! | 旧うさぎねつ

旧うさぎねつ

capellaの活動報告などなど。

ブログに上げたい記事が山盛りありますが追いつけるかな?( ̄∀ ̄)

ヘイフェスもイベント楽しんできたよ編も書きたいし~。


ヘイフェスの当日は友人とそのあと話し込んでしまって最終電車で午前様…。

翌日の昨日は帰りにご褒美に買った本を読んで、ご飯を食べてそのまま撃沈。

色々と後回しにしていた仕事をやってしまわねば~、って何だか相変わらずです。( ̄▽ ̄;)


さて、ヘイヘイフェスティバルの前日はヒーリングの上級WSでした。

その中に認定ヒーラーになるための筆記試験があります。

これに合格出来ないと実技試をが受けることが出来ません。

ここに来るまで2年ほどかかります。

今どき珍しいでしょ?

レイキとかアチューメントしてあとはご自由に~っていう所がほとんどな中、クラシカルな感じです。

いちようレイキもマスターなので伝授とか出来るんですけど、アフターフォローの自信がないので放置してます。

自分で使う分にはOK。


さて、その筆記試験ですが、今までは全問書き問題で内容のポイントを抑えて自分の言葉で書けるように、と大阪のヒーリングの先生や、先輩からアドバイスを受けていました。

ところが、直前になりテストの内容に見直しが入ったそうで、今までと全く違うまさかの○×問題に…。

しかも、テキスト外からも出題されているし、言葉の読み取り方で○にも×にも受け取れる内容、これは発音の問題?それとも×ってこと?なんて微妙なカタカナの単語が出てきたり…。

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


○×なので全部は埋めましたが、結果がどんなもんだか全く読めない…。

しかも結果は不合格者だけ1月末に連絡とな。

もし不合格だった場合、追試を受けないといけません。

結果がそんなに遅いとは思っていませんでした。

1月末だった場合、仕事のシフトやなんやと言っていたら下手したら3月に入ります。

3月は引っ越しやらなんやらと既にかなり厳しいのに、そんなゆっくりじゃ困るし、そんなに時間もかかるような人数が試験を受けているとは思えません。

大阪も私ともう一人の二人だけでしたしね。

まぁ事務局も人数少ないですけど。

事情を説明して、結果を早めに知らせて貰えるか問合せをしていたところ、昨日メールが来て、


合格


の二文字が!!

あー良かった。これで次の実技に向けて動き出せます♪

わがままをいって申し訳なかったけど、助かりました。

よし、2月あたり実技試験を受けれるように準備していくぞ!

これもヒーリングセンターの出席日数や推薦書など準備するものが色々と…。

出席日数が3日ほどまだ足りていないのですよ。(T△T)うぅ


そろそろね、基本のアニマルコミュニケーションとヒーリングに力を入れていこうと思うのです。

来年あたりから動き出せるように着々と準備を進めていかねば!

目指せ、自宅サロンへの道!