昨夜、思わず呟いてしまいました:


『松田公太‏@matsudakouta 01:40am


選挙が終わった直後から再編だ合流だと言っている議員たちは何なんだろう。それを念頭に選挙を戦っていたとしたら、その政党を信じて一票を投じてくれた有権者に対する裏切りではないのか。』



つい2、3日前までは自分たちの信念と政策の正しさを大声で訴え、散々他党の批判を繰り返してきた人たちが、選挙が終わった瞬間に分裂だ、再編だと風見鶏的に動く。



これだから政治家は国民の信用を失ってしまうのではないでしょうか。



中長期的に見たら、再編はあって然るべきでしょう。今のままでは、先祖返りをしている自民党が、この国を徐々に腐らせてしまう可能性が高く、それを是正するための改革勢力が間違いなく必要です。



しかし、まずは自分たちの足元を見直し、政党の理念を確認し、そこから再スタートを切るべきだと私は思います。



パッチワーク合併をして、足元から崩れていった民主党の問題を我々は目の当たりにしたばかりです。



同じ過ちを繰り替えさない。

成長できるものだけが、この国にも成長をもたらすことが出来るのです。