看板があまりにも派手でどんなんかなと思うようなお店が『味道楽』
しかもハンバーグが美味しいと書いてます
でもラーメンの文字までもが
自分としてはハンバーグを頼もうとしましたが、ラーメンの文字に目がいってしまって、思わず道楽ラーメン(880円)を頼んじゃいました
麺は細麺で、出汁は徳島風ですが、醤油が少し強い印象を受けました
それでもその醤油がきつすぎず丁度いい感じでした
以外にいけました(ハンバーグが美味しい店としてですよ)
でもねここで大きな問題が
あまりにも最近ラーメン食べ過ぎてるんで、来週からはちょっとラーメン以外にします
ちょっと体にあまりにも悪い
ここは美味しかったんですが、最近のラーメン三昧で少しきつくなりました
ちょっと来週は違うのにしますね
そして再来週からまたラーメンに戻るかもしれません
でもねここのお店はバラ肉は味がしっかりついて美味しかったし、チャーシューも味がついてましたよ
残念ながら最近のラーメンが多すぎて少しきつくなりました
店名 味道楽
住所 徳島県吉野川市川島町児島字呉島21-4
時間 11時から25時30分
休み なし
さて話題を徳島ヴォルティスに移します
今年のちょっとづつ小出しにするヴォルマガ、とうとう今井監督の解任のメルマガがきました
中で何があったのか、何が起こったのか分かりませんが、少し迷走してる感じが受けます
いろんなところで噂になっている監督が就任するかもしれないですけど、何かこう一貫したものがないような気がします
フロントとして、チームをどうするか本当に大きな問題だと思います
育成をすると社長が言ってましたが、育成するなら何故今年は若手がほとんど試合に出なかったのか、大きな疑問ですね
来季はどうするのか明確なフロントの方針がないとこれから毎年監督が交代していく感じがします
本当にどうなるんだろうか
いけるのかな