1972年~1975年・・・の物価、新商品など | C株で稼ぐ

1972年~1975年・・・の物価、新商品など

1972年=昭和47年・・・の物価、新商品など

物価

封書20円 はがき10円

10月5日:国家公安委、パチンコ玉3円への値上げを了承。

【郵便】封書20円、はがき10円 郵便料金改訂

【電話】電電公社(現=NTTグループ)、電話料金の広域時分制を実施、1通話(時間無制限)7円から3分7円に、公衆電話は3分ごとに10円(11月12日)。

【交通】東京の営団地下鉄運賃最低区間30円から40円に値上げ。(8月1日)

【教育】国立大学授業料 年額3万6000円

【飲食】ビール 140円、かけそば 120円

【雑誌】「週刊朝日」90円(1月)、100円(9月)

【初任給】大卒 5万4001円

新商品・ヒット商品

電気製品デジタル電子体温計[立石電機(現=オムロン)、5万4000円]

電卓 カシオミニ[カシオ計算機、12,800円](8月2日発売)

<表示桁数を6桁に限定するなどして、当時としては超低価格を実現。在庫不足で予約販売まで行い発売10ヶ月で100万台を出荷したという>

日用品

大衆薬 オロナインH軟膏[大塚製薬]

<主剤をグリコン酸クロルヘキシジンに変更し、ヘキシジンのHを冠した> オロナイン軟膏(1953年)

食品・嗜好品

 *

1973年=昭和48年・・・の物価、新商品など

物価

封書20円 はがき10円

【交通】都バス40円(1月)。

【飲食】牛乳32円(2月11日、全国一律値上げ)、ビール160円(10月)、かけそば150円

【雑誌】「週刊朝日」120円(11月)

【新聞購読料】朝日新聞朝夕刊セット月決め1100円(7月 )

【初任給】大卒 6万3499円

新商品・ヒット商品

オセロゲーム[ツクダオリジナル、2,200円]

日用品

ごきぶりホイホイ[アース製薬、1セット5枚で500円](1月23日発売)

<使い勝手のよさと卓抜したネーミングが評判を呼び、ヒット商品になった>

腕時計 セイコークオーツ06LC[服部時計店(現:セイコー)、135,000](10月5日発売)

<世界初の液晶デジタル腕時計>

エアーポット「押すだけ」[象印マホービン、2.2リットル入り4,800円

筆記具 くれ竹筆ぺん[呉竹精昇堂(現=呉竹)、200円]

食品・嗜好品

甘味料 シュガーカット[堀内伊太郎商店(現=浅田飴)、500グラム入り800円]

<低カロリーなので、ダイエットに、また糖尿病食の調味料としても活用された>

 *

1974年=昭和49年・・・の物価、新商品など

物価

封書20円 はがき10円

【交通】国鉄 上野-青森間普通旅客運賃3410円。都バス60円(10月)。

【飲食】ビール160円、かけそば150円

1月:インスタントラーメンメーカー、原料の小麦粉の高騰を理由に値上げ。袋入り40円から60円、カップ入り100円から130円に。

【雑誌】「週刊朝日」130円(3月)、150円(10月)

【新聞購読料】朝日新聞朝夕刊セット月決め1700円(7月)

【初任給】大卒 8万2629円

新商品・ヒット商品

幸福行き切符[国鉄、70円]

<北海道広尾線「愛国-幸福」間の切符が、幸せを招くお守りとして人気を集めるようになり、郵送も受け付けた>

玩具 超合金「マジンガーZ」

玩具 ゲイラカイト[エー・ジーインダストリー、750円]

電気製品

電気もちつき機[東芝]

3ドア冷凍冷蔵庫[シャープ、129,800円]

日用品

文房具 蛍光ラインマーカー[トンボ鉛筆、70円]

食料品・嗜好品

紅茶きのこ

即席麺 ペヤングソース焼そば[ペヤング]

カップ麺 カップ焼そばバンバン[エースコック]

<焼そばタイプの商品としては初の縦型カップで青のり、紅ショウガを別添にした。TVのCMも評判になった>

 *

1975年=昭和50年・・・の物価、新商品など

物価

封書20円 はがき10円

【交通】都バス70円(4月)

【飲食】ビール180円(4月)、かけそば150円

【たばこ】ピース(10本入)75円、ハイライト120円、セブンスター150円(12月)

【初任給】大卒 9万1272円

新商品・ヒット商品

ユニット住宅 セキスイハイム[積水化学工業]

<住宅需要が不振の中、プロでなくても販売・施工できるのが魅力で7,000戸実売>

日用品

使い捨てライター チルチルミチル[東海精器(現=東海パイプ)、100円]

<着火口に青い鳥のイラストがある。マッチ需要を食って成長し、月間600万~700万個売れた>

カメラ ピッカリコニカ[小西六写真工業(現=コニカ)、31,800円]

<世界初のストロボ内蔵カメラ>

食品・嗜好品

即席麺 ベヤングソースやきそば[まるか食品](3月発売)

<四角い容器で湯切りがしやすくなった。業界初の液体ソースを採用。TVのCMに後押しされてロングセラー商品になった>

カップ麺 マルちゃんのきつねうどん[東洋水産]

<業界初の本格的即席和風カップ麺としてヒットした> 赤いきつねうどん発売(1978年)

カップ麺 カップスター[サンヨー食品](8月発売)

<麺に醤油味を付着させて、より香ばしくし、具材にかまぼこを入れるなど、和風に近い味を実現した>

ウイスキー ブラック50[ニッカ、1000円]

缶詰 シーチキン[はごろも缶詰]