留袖リメイクから、

いや、もっともっと前からのご縁で、

お味噌作りに集結してくださいました😊

衣里さん、ご縁をありがとう💕

 

「行きたい!食べたい!作りたい!いつにします?」と

ぱぱっと日程調整して

お声かけしてくれたゆみこちゃん。

”いつか行きたい”ではなく、

すぐに動いてくれたこと、とっても嬉しかったです😊

同じ匂いがするのは同じ🐓だからか?笑

喉から手が出るほど欲しいお色気w

洋装でも和装でも、みよこちゃんはいつも素敵。

いろいろなお心遣いも大和撫子。

粋な着こなしも見習いたい。

今度はわたしも、おもてなしない時に、お着物着る❣️

お味噌作り、暑くて大変だったね。ありがとね^^

子どもたちと一緒にきてくれたゆかちゃん。

4年前!?の写真をありがとう❗️

そうだった、出会ってたんだよね😊

海水浴できず、子どもたち残念だった😢

「ハイジさんが家にいたらいいのに。」

にはほっこりしました😊

たこちゃん。あなたって人は。驚きました。

色々調べてくれて、

こんなに手をかけて作ってくれたクッキー。

ハイジ亭の看板もだし、

ドミソちゃんも5人揃ってこそなので、

まだ一つも食べれてない。笑

多彩なたこちゃん。何かつくるの教えてほしいなー。

 

子どもたちもいたし、

大人女子たちは、”何が入っているかな?”

とお弁当をあけることも、久しくないと思ったので、

今回はお弁当箱につめました。

少しでも喜んでいただけていたら幸いです◎

 

一緒につくったお味噌。

わいわい賑やかなお味噌になりそうやね😊

半年後が楽しみ💕

お味噌にまつわる色々を、

お伝えさせてもらえて幸せです(*˘︶˘*)。:*♡

#美養ライフスタイリスト

#伝統美養塾

#食卓和文化継承士

#キレイな日本人プロジェクト

#10,000人味噌作りプロジェク