私は、50歳を過ぎた辺りから、軒並みガタが来始めました。

40歳過ぎからも、既にガタは来ていましたが、それが酷くなってきたのが50歳過ぎでした。

今現在の、私のガタの状況は、

・高血圧
・不整脈
・無呼吸症
・高脂血症
・痛風
・心臓肥大
・50肩

などでしょうか?

でも、普段は特に症状が無いため、未だ未だ元気だという気持ちがあります。

でも、振り返ってみると、

・血圧降下剤
・ワーファリン
・高脂血症の薬
・CPAP

などを使用しているので、これらが飲めなくなると、たちまちおかしくなるのでしょうか?

そうなると、やっぱり、薬により活かされているということになるのでしょうか?


最近、50肩が物凄く痛いんですよ。

40肩って、良く訊くじゃないですか?

私も40歳の半ばころに、40肩になったんですよ。

そうしたら、50肩というものがあると訊いて、私はもう40歳でなっているので、無縁かと思いきや、50肩とはもっと肩が痛くなることじゃないですか!!

今は、夜中に寝返りをうつと、痛くて目が覚めてしまうんですよ。

激痛なんです。

でも、もうそのために病院には行きたくありません。


そもそも、このブログは高血圧を血圧降下剤を飲まないまでに改善していくために、その経過報告をしていこうと始めたブログなのですが、改善どころか、どんどんと悪化の一路を辿っている報告になってしまいました。

血圧降下剤は、不整脈になった手前、ある意味、減ったといえば減りました。

けど、その代わりにワーファリンという、血液抗凝固剤を飲む羽目になってしまいました。


この間、マンションの上の部屋がうるさかったので、文句を言いに行ったんです。

すると、ちょっとのドキドキに息が出来なくなってしまったんです。

そのせいで、ちょっと迫力が半減したかと思い、物凄く悲しかったです。

この程度で息が出来なくなるなんて、これじゃあもう張ったりも通用しないじゃないですか!!

一応、上の階は静かになったので、取敢えずはいいのですが、これからこのような時、どうやって戦えばいいのか困っています。

顔が強面なので、この手の対応には、不自由したことがないのですが、息が出来なくなってしまうのは致命傷です。

つくづく、歳をとるのが嫌になります。

後は、死ぬ時に怯えないように、今のうちに覚悟を決めておきたいです。

この世にいるうちは、みじめな目にだけは絶対に遭いたくないですからね~。




ブログランキング・にほんブログ村へ