この間、会社の友人が「体の大きさが違うのに血圧の数値はみんないっしょなんておかしくないですか?」と言っていました。

「キリンは首が長くて頭まで血液を送るには、相当な血圧がないと上がらないんだから、体の大きさによっても当然違って来なければおかしいでしょ!!」と。

私はそれを聞いて、確かにその通りだと思ったと同時に、ホッとしました。

なぜなら、私は体が大きく、身長は180cm、体重はおよそ110kg位あります。

彼のいう通りだとしたら、私は多少の高血圧でもいいわけなので。

でも、同じような太さの血管の中を通っているわけだから、血管が受けるダメージは体の大きさには関係ないような気もします。

どちらにせよ、私は平常な血圧を目指して頑張ればいいのかなと思いました。

ただ、今日測った時の下が74だったのですが、腕に脱力感がありました。

私には、低すぎる血圧だったのでしょうか?