7月4日に投稿したなう | ☆明日はケロリ幸せカエル☆

☆明日はケロリ幸せカエル☆

前向きに(^_-)ー☆生きていこうよ♪
♪笑顔になれる貴方をずっ~と応援して私もいます☆
そんな仲間になりたい、仲間が沢山のブログです♡
仲間の皆様も宜しく御願い申し上げますね♪
☆(#^.^#)/プログ主より☆



コンポタージュ
7/4 20:59

私^^♪ヤンキーじゃないよぉ☆昔も~
7/4 21:09

でも?高校の先輩には、沢山いたみたい、中学もいたかもしれない先輩にも?同級生は、あれは、ヤンキー?みたいなのいたよ~
7/4 21:10

>>猫耳天使☆かずにゃん
今日の事ですか?
7/4 21:17

コンポタージュ
7/4 21:18

暑気払い
7/4 21:19

>>猫耳天使☆かずにゃん
最近見かけない?なうでにいないという事?
7/4 21:20

琵琶枇杷琵琶枇杷
7/4 21:21

>>猫耳天使☆かずにゃん
なうにいないと重い?
7/4 21:24

なうにいあないと思ったのかぁ~
7/4 21:25

コンポタージュ
7/4 21:26

コンポタージュ
7/4 21:26

<笑顔で声欠ければ>
7/4 21:28

>>猫耳天使☆かずにゃん
あ~、なうに言葉を入力していないだけだよ
7/4 21:29

言葉を入力していないといないと思うのね
7/4 21:29

コンポタージュ
7/4 21:30

声掛ければだね☆
7/4 21:30

明るく大きな声
7/4 21:31

明るく大きな声
7/4 21:31

まぁ、ずっと、なうには、言葉を入力してないだけでなくいない時も多いけどね
7/4 21:32

>>猫耳天使☆かずにゃん
むし暑いのは、梅雨だからだよね
7/4 21:33

コンポタージュ
7/4 21:33

冬のイメージ冬のイメージ冬のイメージ冬のイメージ冬のイメージ
7/4 21:34

夏バテ帽子?夏バテ防止夏バテ防止
7/4 21:36

>>猫耳天使☆かずにゃん
たまり?ふらない?たんまり降らない事?
7/4 21:37

信頼の積み重ねをするほかは、ありません
7/4 21:39

コンポタージュ
7/4 21:42

コンポタージュ、美味しいですの
7/4 21:43

奥ちゃん
7/4 21:44

骨の材料となるカルシウムを食事から適切にとる事は、骨の健康にとっても大切です。カルシウムは、牛乳やチーズなど乳製品、小魚や大豆、野菜や海草に多く含まれています。また、魚(鮭、ウナギ、秋刀魚など)やきのこ類に含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を高。
7/4 21:49

>>猫耳天使☆かずにゃん
謝る事は、全くないよ、氣にもしない事だよ
7/4 21:50

また、骨を減らさない為には、運動も重要です。その中でもウォーキングやストレッチなど身体に体重をかける運動も有効です。
7/4 21:52

>>猫耳天使☆かずにゃん
了解致しました。
7/4 21:53

その他、カルシウムの吸収を高めるビタミンDを増やす為に適度に太陽光を浴びながら散歩を楽しむなども効果があります。
7/4 21:55

御自身の状況に合わせ、毎日続けてできる運動を選びましょう。骨折を予防することは、寝たきりにならないためのポイントです。
7/4 21:58

>>猫耳天使☆かずにゃん
もう、夏なの?
7/4 21:59

後程('-^*)/
7/4 22:01

>>猫耳天使☆かずにゃん
夏だ、みんみんですの
7/4 22:02

コンポタージュ
7/4 22:03

後程(^_-)ー☆
7/4 22:04

>>猫耳天使☆かずにゃん
鳴き声ですの?蝉ですか
7/4 22:07

コンポタージュ
7/4 22:07

コンポタージュ
7/4 22:08

コンポタージュ
7/4 22:08

コンポタージュ
7/4 22:09

伊右衛門
7/4 22:11

コンポタージュ
7/4 22:12

>>猫耳天使☆かずにゃん
蝉が鳴る解らぬ宿題やる怒り
7/4 22:13

コンポタージュ
7/4 22:13

コンポタージュ」
7/4 22:14

コンポタージュ
7/4 22:14

コンポタージュ
7/4 22:15

コンポタージュ
7/4 22:15

コンポタージュ
7/4 22:15

コンポタージュ
7/4 22:16

伊右衛門
7/4 22:17

>>猫耳天使☆かずにゃん
にゃんとまぁ~
7/4 22:17

>>猫耳天使☆かずにゃん
にゃんだって~
7/4 22:18

伊右衛門
7/4 22:18

コンポタージュの久しぶり、スナック菓子食べたよ
7/4 22:19

ナンバー36
7/4 22:20

浮き輪しているのをはずすなよなぁ~慌ててしまう氣~
7/4 22:21

>>猫耳天使☆かずにゃん
そうですか。
7/4 22:22

SummerPancake
7/4 22:24

まったりとねぇ~
7/4 22:26

何度も浮き輪はずしてみるのは、NGですのよ
7/4 22:27

なーんてそういう事もする方もいたけどね、いつの事かしら
7/4 22:31

ブルーハワイのかき氷の季節になってきたなぁ
7/4 22:32

全く、明日は、本当に雨なのかしらね
7/4 22:34

明日は、本当に雨なのかしら?
7/4 22:34

respite「休息」「息抜き」「小休止」などを意味します。レスパイトは介護をする側へのケアで、乳幼児や障害児・者、高齢者の在宅介護を担ってる家族などが対象としたサービスです。要介護者がショートステイィなど利用している間、介護者が一時的に介護から解放され、休息をとることができます
7/4 22:41

一息つくことで介護者は心身ともにリフレッシュし、介護疲れや共倒れを防ぐことにつながります。在宅介護の継続を可能にする為の家族支援サービス
7/4 22:44

コンポタージュ
7/4 22:45

コンポタージュ
7/4 22:46

コンポタージュ
7/4 22:47

後程('-^*)/
7/4 22:48

>>猫耳天使☆かずにゃん
好きですか^^♪美味しいですよね☆
7/4 22:50

後程
7/4 22:56

私が宇宙人でも、宇宙人だとしてもいいって真面目に回答すると笑ってしまうじゃないの
7/4 23:05

さっきいわれましたのよ(笑)面白いですね
7/4 23:06

後程
7/4 23:07

束ねた髪をほどく時に首筋を君のなんちゃってパイ
7/4 23:13

面白い事は、言葉の表面だけじゃ理解もするに易し
7/4 23:14

豚のしっぽの何が面白いわけなのよ
7/4 23:15

毎回ゲーム大会でするなら、もっと面白い事をするべきよ
7/4 23:16

真面目にできる訳ないじゃない、豚のしっぽなんて
7/4 23:17

さて、タイピングの結構したかしら
7/4 23:18

後程(・・。)ゞ
7/4 23:20