今月の課題は・・・ | 書道教室 墨屋好文堂

書道教室 墨屋好文堂

書道教室の書道教室による書道教室のための健康ブログ

昨年の10月以来ですね。

お久しぶりです。

「今月の課題は・・・」です。

 

毎年11月以降は書き初めコンクールや香川県総合文化祭が始まりますのでそちらに力を注いでいます。

今回の文化祭では当教室において初となる快挙を収めた生徒がいました。

文化祭に出品した2年生の女子生徒の作品に、高松市教育委員会の教育長がお目を留めてくださり、来客された方に観てもらうために部屋に飾るので作品を貸してもらいたいと、彼女の通う学校に連絡が届いたそうです。正直に言うと、彼女はそれほど上手い方ではなかったのですが、毎日の練習の積み重ねが良い結果をもたらしたということですね。この結果は彼女にとって大きな自信となったことでしょう。今後も自信をつけるべく取り組んでいってもらいたいところです。

 

 

それでは、本題へ。

 

今月は、アメリカ合衆国建国の父、ベンジャミン・フランクリンの言葉です。

100ドル札のこちらのお方

タイムリー?

いやべつに狙って選んだわけではないです。たまたまです。

それにしても、いろんな大統領令にサインされてますね。

まあでもこちらの守り神がいるから最悪の事態にはならない・・・・・かな。

 

では、硬筆課題の一部を。

 

それでですね、この最後の「早寝早起きは・・・」に関してなのですが、実は本日偶然にもある研究結果を目にしまして。

 

どうやら早起きはあまりよろしくないという・・・。

 

詳しい内容は以下の記事をお読みください。(2015年の記事)

「早起き」すると寿命が縮む!オックスフォード大学の研究で判明~心筋梗塞、脳卒中、糖尿病のリスクが倍増
 

 

毛筆課題は、『ベンジャミン・フランクリン 13の美徳』

13の徳目を設け、それを週毎のテーマとしてローテーション生活をしていたそうです。

 

①「節制」

飽くほど食うなかれ。
酔うまで飲むなかれ。

 

②「沈黙」


自他に益なきことを語るなかれ。
駄弁を弄するなかれ。

 

③「規律」


物はすべて所を定めて置くべし。
仕事はすべて時を定めてなすべし。

 

④「決断」


なすべきをなさんと決心すべし。
決心したることは必ず実行すべし。

 

⑤「節約」


自他に益なきことに金銭を費やすなかれ。
すなわち、浪費するなかれ。

 

⑥「勤勉」


時間を空費するなかれ。
つねに何か益あることに従うべし。
無用の行いはすべて断つべし。

 

⑦「誠実」


詐りを用いて人を害するなかれ。
心事は無邪気に公正に保つべし。
口に出ですこともまた然るべし。

 

⑧「正義」


他人の利益を傷つけ、
あるいは与うべきを与えずして
人に損害を及ぼすべからず。

 

⑨「中庸」


極端を避くべし。
たとえ不法を受け、
憤りに値すと思うとも、
激怒を慎むべし。

 

⑩「清潔」


身体、衣服、住居に
不潔を黙認すべからず。

 

⑪「平静」


小事、日常茶飯事、
または避けがたき出来事に、
平静を失うなかれ。

 

⑫「純潔」


性交はもっぱら健康ないし
子孫のためにのみ行い、
これにふけりて頭脳を鈍らせ、
身体を弱め、
または自他の平安ないし、
信用を傷つけるがごときこと、
あるべからず。

 

⑬「謙譲」


イエスおよびソクラテスに見習うべし。

 

以上。