こんばんはニコニコ

 

ママ会計士&FPのkottyですあすかここち 電卓

 

 

お金の話の続き

今回は、2支出を減らすマインド編

 


~*~*~*~*~*~~*~*~~*~*~

¥お金の話¥

1使えるお金ってどれくらい?お金を増やす方法は?

 

~*~*~*~*~*~~*~*~~*~*~

 

 

2支出を減らす

 

こう聞いて、皆さんはどんなイメージですか?

 

 

節約

苦しい

欲しいものを我慢

続かない

ストレスたまる

 

などなど

 

マイナス要因ぼけーばかり出てきませんか?

 

 

 

でも、こう考えたらどうでしょうか

 

 

 

本当に好きなものに、お金を使うドキドキ

 

 

 

この世の中、常に

 

買いませんか?

今買わなきゃ損ですよ!

みんな買ってますよ!!

乗り遅れちゃうよ

 

などなど

 

購買意欲をそそる文言にさらされています

 

 

テレビも必ずCMが入りますし、

ネットはリターゲティングが主流となっているので、

一度通販サイトを除いたが最後、

しばらく追いかけられる始末爆弾

 

 

買わない

 

という選択をするほうが難しい時代です

 

 

 

でもね、

 

 

そんなに買って、どうしますはてなマーク

 

 

それを買って、心が本当に満たされますはてなマーク

 

 

それにお金を払って、あとで「あ~幸せ♡」って思えますはてなマーク

 

 

 

 

本当に好きなものであれば、

購入して手に入れたら、心は満たされますよねラブラブ

 

本当に食べたかったものを食べたら、

心から幸せになりますよねラブラブ

 

 

 

自分がこれに対して

お金を払って

本当に幸せを

感じられるか?

 

これを意識すると、

ぐ~~っと

支出が減りますよ!!

 


次回は、

2支出を減らすのテクニック編

 

マインドはわかったけど、

なかなか減らせないよえーん

 

というあなたへ

テクニックを教えちゃいますピンクハート

 

ではおしまい

 

{4656F6B2-BBBE-4469-9837-8065AA7F8630}