やほ★
まーれだよ!
久々に投稿!これからまた復活します^^

昨日FACEBOOKでアップした記事に小学校の担任の先生からコメントが来て、10年ぶりにやり取りをしました。
10年という時の流れの早さ、自分の成長が凄く垣間見え、何とも言い難い素敵な出来事となりました。

とても感慨深い内容なので、アップします。

誰かがこれを見て、何かを感じ取ってくれることを願います。

内容
俺:「今度やろうはバカヤロウ、明日やろうもバカヤロウ。
思い立ったら何でもすぐやらなきゃダメだ!」

「失敗しても当たり前

    成功したら男前」

こんな小洒落たかっこ良い言葉が、飾らずにしれっと、言える大人になりたいと思う。
かっこ良くない事を簡単に出来る大人ってかっこ良いと思う。

先生:まずは、それを志そうと思うことが、かっこいい大人に近づいてる証拠じゃない?本当にかっこいいことって、一見格好悪いことだったりするよね。なかなか深いこと考えるようになったじゃないd(⌒ー⌒)!。私も、今度やろうのバカヤローにならないように、気を付けなきゃだな。

俺:先生元気?(^^)
「口でいくらヤル!と宣言したところで、自分の殻を破らなければできるはずはない。」
こんな事も言われたことがある。
きっと本質を変えていかなければ、現状打破は難しいということだよね。
人間変えられるのは自分と未来だけですからね。
頑張り時かな!

先生;そうおもいたったときがチャンスかもね。何も気づかず毎日を過ごすより、昨日よりもっと素敵な自分になろう!と思って過ごす方が、ずっと充実した一日になるし、絶対に成長すると思わない?人間は、一生成長できる動物だと思う。もちろん自分次第だけど。
今、ヤツ(だれももうこんな呼び方してないか。ごめんね。)は何か変わろうとしているのね。今のままでいいと思ったら成長はとまるもんね。応援してるよ!!私も、負けずに頑張るぞー!

俺:ヤツって懐かしいな笑
ねえ、先生はさ、生きてく上で一番大切な事ってなんだと思う?
俺は、”気付く”事だと思うんよ!
何事にもまず、気付く事。
気付かないと、理解も変化もし得ないし、そこから何も生まれないよね。
気付いてたのに何も出来なくて悔しい思いたくさんして来たけど、最近やっと気付いたんだ(^^)
過去を嘆く今じゃなくて、今を変えようとする未来の意志が自分を変えるんねd(^_^o)

本当は気付いてたけど、目をさけ続けて来たんよ。
潔く、土臭く、泥臭く生きるって、昔の日記に書いてあった笑

どうして子供の頃あんなに簡単にできたことが、大人になると複雑で難しくなっちゃうんだろ。

先生:なんか酒田くん(と呼んでみた(笑))、成長したね。いいこと言うじゃない。そうだね。何事も気づくことから始まるのかも。自分が成長するのにも、人のためになにかするのにも気づかなきゃ何もできないもんね。
昔の日記、いいね。子供の頃は自分のことだけ考えていればよかった。でも大人はそうはいかない。大人になって簡単じゃなくなっていくのは、色々な責任や守るべきものができるから。自分が変わることで周りを巻き込むことが出てくるから。周りが見えるようになったぶん、いい意味でも悪い意味でも周りのめがきになって、チャレンジすることに臆病になるんじゃないかな。でも、信念もってチャレンジすれば、みててくれる人はみててくれる!人生、チャレンジやめたらつまらないもん。
酒田くんの未来はこれから!未来が楽しみだね!

俺: 酒田くんは気持ちが悪いな笑
10年たっても、俺の中では池上絵里さんは唐津絵里だし、唐ボンの中ではヤツでしょ(^^)
そりゃ10年も立てば俺だって少しは成長するさ(^_-)
でも関係性は変わらない!
これは凄く素敵な事でしょ

めちゃくちゃかっこ悪いけど、どっかかっこ良い。
そんな言葉が似合う小粋やバカヤロウになろうと思う!

こんな内容です。
小学校の頃、ひょんな理由でヤツと呼ばれるようになり、先生もヤツと呼んでいました。
悪ガキだった俺たち生徒に小さい身体で面と向かって体当たりしてきていた事を今でも覚えています。

この先生は、俺たちが卒業と同時に先生を辞めて、同じ教師の方と結婚なさいました。

10年経った今、こうやって大人になってみると、
時の流れと共に忘れていくものが多い中、覚えてくれている事が凄く嬉しくて、
こんな素敵なことがあるんだなって、人生捨てたもんじゃないなって、
凄く感じました。

原点回帰。
何かに行き詰ったり、迷ってる時は、根本に戻ってみたり、本質としっかり向き合うこと。
何かにおびえ、逃げたり隠れたり、時には偽ったり騙したりしてきた自分としっかり向き合って、見えた結果です。

これからは、大きく羽ばたく!!って決めた一年前。
ずっと足踏みばかりしてました。スタートしたつもりでいました。
でも、まだスタートラインにすら立てて居なかった事にすら、気づいてはいませんでした。
やっと今、スタートラインに立ちました。

ジャンプする時、一回しゃがむとより高く飛べる。
背中のコンドルと共に、高く高く飛びます!!!!

大バカ野郎、ここに見参!

やほ★
まーれだよ!

カウンセリング行ってきたあ!
なんか心理テストみたいなんやって、
俺の性格当てられた(笑)
心理テストってすげえなにひひ

てか、カウンセラーの人が
40~50代のおばちゃんで、
めっちゃボディタッチされてん(笑)
焦ったけど、
悪い気はしないキラキラ
結構綺麗だったんよねー

んで、
思ったより早く終わったんだけど、
予定無くなってしまい(笑)
急に暇人になり、
暇な人探してたら
専門学生の時の友達!
けーちゃんが暇で、
急遽デート音符

けーちゃんに連れられて、
JSバーガー行ってきた!
なにやら
一周年記念パーティー的なノリだった(笑)
んで、やってきたのが、

『こってり日和』-110927_2032~01.jpg
フィリックス!!

めっちゃ可愛かったんキラキラ


『こってり日和』-SH3G0031.jpg
最後に集合写真撮りました!

めちゃくちゃ美味しかった音符
紹介してくれてありがとー(^^)

カラオケ行って今解散!

今日はありがとーキラキラ

*まーれ*

やほ★
まーれだよ!

『こってり日和』-110927_1520~01.jpg
今日のコーデはこんな感じ!

スクールデイズが始まりましたよ(笑)
毎日レッスン音符

最近楽しくてしょうがない!
しかし、忙しくて、
やらなきゃいけない事、
やりたい事、
多くて、
寝れない日が多いのよねショック!

とりあえず、頑張るしかない!

今日は六本木で
カウンセリング音符