日々の業務 | koto日記[悠悠閑閑]

koto日記[悠悠閑閑]

日々の写真とスマフォトの記録
MyカメラはEP-2です♪
まだまだ「オート撮り」から抜け切れていない初心者。

ネトゲのROの記録ブログだったものが、
年月とともに趣味ブログへと変貌…

気の向くまま書いています!

1月も半分が過ぎました。
仕事の方は閉校へ向けて、受講者が減るばかりかと思いきや…
新年から何かを始めようとする人と、3月の閉校までに間に合わせようとするとびこみ入学が増えました。
そういう受講者というのは短期間で受講しようとするため、
毎日1時間でも仕事帰りに受けていったりします。
最終授業時間が17時半~。この時間帯の受講者が増えて、=残業することもしばしば。

最終授業を終えて、報告書をメールし、教室を閉めるのが18:30~19:00。
そのまま晩の買い物をして、帰宅するのは19:30過ぎ。
洗濯などを入れ込んで、晩御飯の支度。
風呂や洗い物を終わらせて、珈琲を飲めるのは23時過ぎ。
そっから旦那が帰宅。また、ご飯を出して洗い物。

近頃ROのほうのIN時間が遅いのには、そういった経緯があったわけです…(;´▽`lllA``
3月の初めまではこんな生活が続くとオモワレマス。