今日は午後から暑くなりそうー!!



なんかツルンとしたのが食べたくてお昼は冷たいうどんを娘と食べました(^^)



冷蔵庫に少しだけ残ってる牛乳。

私、牛乳飲まないんですよねー。
最後飲んだのは中学校の給食だと思う。

シチューとかグタランとか、ヨーグルトとかは好きなんだけど、牛乳だけだとは飲もうと思えません(笑)


私が台所いると、娘ソファの上に上がっていつもこんな感じ…。
ソファ捨てたいわ~…。



牛乳と、この寒天使って娘に牛乳ゼリー作ろう!
ツルッと食べやすいよね♪



今回、京のくすり屋さんの寒天粉末をモニターする機会をいただきました!

なんと、この寒天!
食物繊維がレタスの72倍(゚◇゚)

す、すごい。

まず、沸騰した牛乳100mlに寒天粉末1g。


型に入れまして、(娘、ニヤニヤ(笑))


冷蔵庫で冷やしたらでーきーたー!!

父が持ってきてくれてサンランボも添えて…(笑)


娘より、「おいちっ」貰いました(笑)


砂糖入れてないので、ほんと牛乳の味です。
ゼリーって砂糖たくさんですもんね。

こんな簡単にゼリーが作れます!
粉末だから、溶けも速いから、使いやすいです!



あとは、

お米炊くときも入れてみました!


入れる瞬間の、娘「あ!」って(笑)



ご飯三合に対して寒天粉末2gです。

あとは、普段通りに炊きました。


おいしそ~!!




私は、しらすと梅干しの最強タッグで頂きました。
ほんと、こーゆーの幸せ~(*^_^*)

娘にもおにぎりにして。
(おかず、完全手抜きです…)

なんか、トトロみたいな口してかぶりついてました。



寒天粉末は、味がないからいろんなものに使えます。
元々ある食物の味を壊さないで、食物繊維を効率よく身体に入れることができます。

寒天粉末ティースプーン一杯をお茶などの飲み物に混ぜるだけで、摂れちゃいます。


娘、たまに顔真っ赤にして力んでたりすることあったけど、
お米に寒天粉末入れてからか、力まなくなったかも!!
そして、気付けばオムツの中にお便出てたり(^-^)


私も、生理終わった後の痩せ期に、朝は寒天粉末溶かした飲み物とかに置き換えたら、、、痩せるかも!!??
試してみよっと!


サッと手軽に使え、毎日続けられる健康習慣だと思います(^^)



京都1948年創業 やさしさ.netファンサイト参加中

京都1948年創業 やさしさ.netファンサイト参加中