47ARCHツアー・47/47 京都 無事終了!そして47都道府県ツアー完走しました〜!!


本当に本当にありがとう

ファイナルの京都公演は、早い段階でSOLD OUTしてしまってたから、来たくても来られず、お家からエールを送ってくれてた方もたくさん居るよね!
そんなみんなも、ありがとう

長かったツアーも、これにて無事終了となりました

このツアーに参加してくれた全てのみんなへ。
そして、ライブに来られなくても、遠くから応援してくれてたみんなへも。
みんなのおかげで、ずっとずっと夢だった47都道府県ツアーを叶えることが出来ました

そして、どの公演も全部めっちゃ楽しくて、数え切れないみんなの笑顔に会えて、本当に幸せすぎる時間を過ごさせて頂きました

こんな幸せな10周年を過ごすアーティストもそう居ないよ!
何度も言うけど、これは全国で応援してくれるみんなのおかげ。
会いに来てくれて、ありがとう

CDを手にとってくれて、ありがとう

そして、
「10周年は、自分の足でみんなの町へ行って、ありがとうを伝えたい!生の歌を届けたい!」
と言う私の思いを汲み取って、実現させてくれたスタッフの皆様、関係者の皆様。
本当にありがとうございました

初めての47都道府県、丸一年間続くツアー。
ツアー以外のイベントも過去最大数に出演させてもらう中、無事完走できるか…。
私にとってもかなり挑戦の一年でした。
途中、何回か風邪をひいたり、後半の山場では10年目にして初めて喉を痛めたり。。
チームのスタッフさん、メンバーさんも、交互に風邪をひいて居たり、他のイベントとの掛け持ちで超忙しかったり…
満身創痍だったこともあったなぁ…(笑)
でも「全員で完走しよう!!」を合言葉に、力を合わせてがんばって来ました!!
だから今は、全員で完走出来たことが本当に嬉しい!!
まるで家族のようで、いつも笑いが絶えないチーム。
学校を思い出すくらいに子供っぽくイタズラしあったり、誰かが元気がない時はさりげなく気を使う大人な優しさがあったり。
長いツアーにも流されることなく、毎回、公演が終わるごとに、もう少し良くなるためには?と意見を出し合ったり。
少数精鋭なので、自分の持ち場はもちろんのこと、少しでも現場がスムーズに回るようにと機転をきかせて助け合ったり。
人間的にも素晴らしいし、仕事人としても素晴らしい、最高のチームでした!!
みんな大好きっ



ありがとう&お疲れっ


最後はもう一人のバンドメンバーと言っても過言ではないPAの小野ちゃんも入れての記念撮影!
毎回の音作り、大変だったけど、楽しかったね!
お疲れさまっ!!
あー、でもなんかあっという間だったなぁ。。。
京都公演開始直前も、なんだかこれで終わるって実感が全然なくて、不思議な感覚だった。。
でも、やっぱ「421 -a wll」前のご挨拶では、いろんな想い出や、感謝の気持ちが溢れてきて、涙、我慢出来なかったなぁ
なんとか持ち直して、アンコールは笑顔で歌えたけど…
最後に「このツアーをやろう!!」と決断してくれて、みんなをまとめてくれたスリーナインのABEさんからサプライズで花束を頂いちゃったら、もうね、泣けてくるでしょ~が!!
終演後、八木センパイから、今回のツアーの象徴、「47」をデザインして私がペイントしたバスドラのヘッドを外して、プレゼントしてもらったの。
嬉しいのと、「これが外されたってことは、本当に終わっちゃったんだなぁ…」と思うと寂しくて、楽屋で号泣した
すごい泣き顔に、メイクさんたちが涙を流して笑ってたけどw
直後に撮った写真。
よく見ると、目がパンパンに腫れてます(笑)
みんなからの頂き物
京都らしい和菓子~~~
お餅、めっちゃ美味しかった
じいやに持って頂いた!w
アニメイト京都店様にもお邪魔したよ☆
すでに、4/22のMV集ブルーレイの予約も受付けて下さってます
ディスプレイもMV集のジャケ~~~
ありがとうございます
MV集ブルーレイ、アニメイトさんでお買い上げの方には、特典としても「47ARCHツアーロゴ オリジナルコースター」がつきますよ~♪
アニメイト様には全ての公演にお花を頂きました!
改めて、本当にありがとうございました
さて、打ち上げは京都らしくしっぽりと水炊きで
数週間我慢して居たお酒も解禁!
京都の地酒。
聚楽第(じゅらくだい)は、俳優の佐々木蔵之介さんのご実家で作られたお酒だそうです!
そしてなんと!!
この4/12ツアーファイナルの日がお誕生日と言うミラクルを起こした、我がマネージャーのT君。
ささやかだけど、打ち上げでお祝い~
10周年を特別な年にしようと駆け回ってくれた立役者のT君。
私も超人的スケジュールだったけど、おんなじだけハードな一年間を突っ走ってくれました!
「我ながら、お祝いの年とはいえスケジュール詰めすぎたかなぁ…」
なんて言ってたけど、忙しさは最高のプレゼントだったよ!!
本当にありがとう&お疲れ様でした
最終公演のお衣装はブラック!!
スタイリストさんも、蛍光オレンジのフリルや、夜空の星みたいなラインストーンなど、ラブリーなアレンジをしてくれたよ
と言うわけで、10周年記念ツアー、47のARCH完全コンプリートです
数え切れない笑顔のARCHを見ることが出来ました
ありがとう。
そして。
昨日は、新たなライブのお知らせなどもありました!!
今週末のグランドファイナルライブも控えています!!
KOTOKO、まだまだ止まりません
明日からは早速リハーサルです
とりあえず一つピリオド打って、また発進だぁ
頑張るよっ
(お知らせ関連は、また明日、しっかり書きますね
