けいはんな記念公園<精華町> | 箏(琴)・17絃奏者 竹谷公裕ブログ

箏(琴)・17絃奏者 竹谷公裕ブログ

箏の演奏してます。「Puzzle」「和楽器METAL PROJECT」「奏狂言」というグループを中心に活動中です。ブログは、ときどきの更新です。
日々の出来事や、演奏情報・告知など思いつくまま書いてます。

凄いトイレでしょ(笑)

 

いきなりですが、京都公演に行ってきましたー。

 

亀戸梅屋敷で演奏終了後、

その日の夜中に車で出発と、

なかなかハードな始まりでございました。

亀戸梅屋敷の記事

 

行きはずっと寝てました(;´∀`)
運転してくれた成田くんに感謝です。

 

で、

冒頭の画像ですが、

途中のSAで撮りました。

顔でかすぎです(笑)

三重県伊賀上野あたりには、3つもSAがあるのです。

立ち寄ったのは、名阪上野忍者ドライブイン。

名阪上野ドライブインwebsaite

 

小さい頃から行ってた記憶があるので、

結構古い建物だと思います。

最近リニューアルして、かなり綺麗に変わっていました!

 

撮ってませんが、

女性従業員さんが微妙に忍者なんです。

微妙に(笑)

 

名前は忘れました。

芭蕉ラーメンやったかな?

至って普通のラーメンでした。

 

で、その後演奏です。

京都公演ではお馴染み。

けいはんな記念公園さんです。

前回同様今回も助っ人として、

望月亜紗子さんに来てもらいましたー。

けいはんな記念公園website

 

生憎の天気と予想していた桜が咲いておらず、

20~30名の来場となりましたが、

ゼロでなくて良かったです(;・∀・)

今回も歌を2曲歌ったのと、

新たな試みとしてギターも入れてみました♪

 

次回は6月3日にお邪魔します!
Puzzleではなく・・・。
必ず告知しますので、しばらくお待ち下さい♪

 

この後、直ぐに和束町へ移動でした(@_@;)

バタバタです(笑)

 

今回もご来場のお客様

けいはんな記念公園の皆様

どうも有難うございました!

 

後で調べたら、

芭蕉ラーメンではなくて

半蔵ラーメンでした(笑)

お食事メニュー

 

次回へ続きます

次回記事へ

 

<ランキングに参加しています>
下のバナーをクリックして頂くと、

ブログのランキングが上がります。

毎日1回ポチっとお願いします!


音楽 ブログランキングへ