関西風?埼玉育ち | 旧・のぞみのたわごと

関西風?埼玉育ち


私は千葉で生まれ、埼玉で育っているんですが

実は関西仕様で育てられた部分もあるんだなーと

思うことがたまーにあります。


初めて学食でうどんを頼んだとき

器の底が見えない程、濃い色のうどんの出汁に

吃驚目

うどんは澄んでいる出汁が当たり前だろうと思ってた。

あとから、うちのうどん、関西風なんだなぁと知りました。


うどんと言えば、何も入っていないのは「すうどん」って言うけど

それも関西なんだって?

東京では「かけうどん」?

本当かなぁ~。私ずっと「すうどん」って言うけどなぁ。

これは言いますよね???


今日も、ネットで見ていてびっくり。

東京は肉まんにカラシ、つけないですか!?

これって関西の方だけだとか・・・。

そうかなぁ~。


たしかに、私が子どもの頃から

お好み焼きは家でしょっちゅう作っていたし

(お好み焼きは絶対、関西育ちの父が作る)

たこ焼き機もあるし(今は東京でも多いと思う)

やっぱり父の影響なんでしょうか。


他にも、ケンミンショー見ていると

うちでは当たり前のことなのに

「えっ!?東京の人はやらないの汗

ということが続出していて、最近ちょっと

違いを細々探しては、楽しんでいますニコちゃん


あ、でも私、マクドナルドのこと「マック」って言います音譜



・・・なんか、食べ物の話ばっかりあせる

秋だしねぇ。。。