去年晩夏の新潟仙台旅行に続き、 (→ 新潟仙台旅行)
この春も18きっぷを中心とした鉄道旅に出ました。

大きな旅の目的は3つ。

1.北陸新幹線開業で三セクになる前に北陸本線に乗る
2.高山本線乗りつぶし(&豆天狗に行く)
3.初の夜行列車乗車(ムーンライトながら上り)

今回は移動と観光と半々ぐらいでした。

 

facebookにあげていたメモをベースにして

旅メモを書いたので公開します。

 

プラス余った18きっぷで日帰り旅行をしたので、

それも一緒にアップします。

---

今年行った旅行の一覧 → 旅ログ 2014


■3/17→3/21 中部横断縦断旅行 (4泊)
3/17 出発→新潟→東三条→柏崎
本日は新潟まで新幹線に乗り、続いて越後線と弥彦線に乗り、
弥彦山に登って、東三条まで弥彦線を乗って信越本線で柏崎まで。

3/18 柏崎→富山→高岡→金沢
本日は天気が良くない予報だったのでひたすら乗るプランにしました。
雨の中、観光すると荷物もあるのにめんどいし。
北陸本線をずっと、城端線と氷見線に乗りながら金沢まで。
忘れ物というアクシデントもあったけど、なんとかなってる。

3/19 金沢市内観光(→富山)
本日は金沢の金沢城跡や兼六園を観光し、
長町の武家屋敷とか市内をレンタサイクルで巡って
明日に備えて富山まで移動しました。

3/20 富山→高山→岐阜(→名古屋)
本日は富山より高山本線に乗りながら、
高山を2時間で弾丸観光して(豆天狗やアンダーパスにも行って)、
そのまま岐阜まで下りて、バローでスガキヤ食べました。

3/21 名古屋→多治見→岐阜→名古屋→大垣→帰宅
本日は名古屋より多治見に行き、乗ってなかった太多線に乗って
名古屋に戻り、名古屋メシを堪能してから大垣へ行き、
最後はムーンライトながらに乗って帰りました。
夜行列車初乗車で昂ってたなー


■4/9 八高線&吾妻線乗り潰し日帰り旅行 (0泊)

4/9 出発→高麗川→高崎→大前→帰宅
本日は余った18きっぷを使って、
乗ってなかった八高線や吾妻線に乗りました。
吾妻線終着駅の大前まで行ったぞ。


---
* min
BGMは 新山詩織 の 今 ここにいる (Sg)
アルバム出てるけどこちらから。
もっと有名なってもいいと思うのになー