自己愛ってわかりにくかったらプライドって言い換えるのが手っ取り早いと思うんだけど、
自分が引きこもってるのは、そのプライドがここ最近で結構傷ついていたからです。
挫折といえばわかりやすいんだけど、脆い自信だったなーって。
自慢話ですが、高校は結構な進学校でした。
自称なんかじゃなく、埼玉県内なら知らない人はいないぐらいの。
そしてそれを誇りにしてました。
しかし、そのせいで大きくなった自分が未だに収束がつかないのです。
成功とは言えない受験を経て、今の大学に入り、
大学へ行けばワケわかんない勉強。
バイトへ行けば怒られっぱなしの環境。
サークルだって立ち位置なくて馴染めない孤独感。
それで、気がつけばこんな感じに。
今のバイト先という傷つかない世界だけで、
楽しめることがある程度わかってる空間に遊びに行き、
あとは引きこもり。
大きい自分が問題なんじゃなくて、うまく社会と折り合いがつかないのが問題なんです。
それこそ自己愛性人格障害じゃないのかなと。
もうね。完全に拗ねてる。感情が。
こんなんやってられるかーって。
傷つくことを恐れ、勝負事には戦う前から逃げて自分の要塞に立てこもる。
張り裂けた胸はくっつかない セロハンテープでとめた心
またいつ剥がれるのかと 今日もびくびくしながら生きるぜ
だから勝負ができない。
臆病な自尊心と尊大な羞恥心とはよく言ったものですね。
まぁ、こんな感じなのでゆくゆくは虎になっていくのでしょう。
それだけはわかってる。
---
60 min
BGMはなし