今日(日付変わったから昨日)、
第14回 自己愛を活かす会 に行ってきました。
ついに、自己愛→悩みとうまく付き合うWS→催眠WS→カウンセリング
と杉田さんのフルコースを堪能したあとの自己愛の会でした。
こゆ日記も毎度やってくと段々ネタが尽きてくるので
今回はぱぱぱっと。
---
今回まさかのトリでした。こゆのも悪くない。
ここ最近の近況ということで、
7月の三連休ぐらいからの話を。
このblogでグチを吐きまくってたことなどの裏側を。
まぁバイトのこととカウンセリングのことだったけど。
passive aggressiveという単語を見ぬかれたのが杉田さんだったので、
ということでその辺を改めて色々と。
そう。やり方が気に食わないと、受け入れたフリして、
ほら失敗したじゃないかーとか大好きなんだよね。
ほら失敗したじゃないかーとか大好きなんだよね。
butをつけたがる人。(実はそこに本音があるんですよね。)
Noと言う選択肢があったのじゃないかという話。
そしてNoが言えなかったがゆえに現状が泥沼。
Yesを言った以上腹をくくるとか泥沼に潜り込むかとか。
ちなみに泥沼化してもいいかどうかってのは最近考えてたり。
個人的にマズいと思ってたことを賞賛され、少し困惑してます。(笑)
ちなみにPAに関しては守秘義務ないです。ブログに書いてるし。(笑)
まぁ、話題に出すのは自分からやんないといけないとは思いますが。
と、まぁ自分の話はこんなもんにして。
---
他の人の話で、(ブログに書くぐらいひっかかったのは)
変化するのが好きで、目的の人。って話。
もともとスペシャリストよりはゼネラリストと思ってたし、
浅く広く知識を得ていくのは大好きだし、
そんな現実離れしたことを極めようとは思ってないタイプなんだよね。
だから学者(このまま理工系の学者という意味)になろうとは思ってないし。。。
そうかもなーってちょっと気になった。
---
今回の懇親会はインドネシア料理のお店でした。
なんかそんな食べてないのにお腹が膨れる不思議さ。
その秘密を探ればダイエットに役立つんじゃね??って思いました。(笑)
おいしかったです。
結局その後カラオケまで。
ホントに何ヶ月ぶりだろうかってぐらい久しぶりに行ったわ。
ミスチルとかポルノとかスキマとか歌ってた。
じぶん。ヘタクソやわ。(笑)
あと世界は狭いなーって。
ある人と新宿のどまんなかで大学の友達の話をするとは。
(ちなみにその人と友達は仕事を一緒にしてる。)
---
60 min
BGMは南波志帆
昨日の復習にして、明日の予習。(笑)