最近、あんま書けず、タイミングを逃したので、さらーっと重大発表します。
つい1ヶ月ほど前、苦節21年、恥ずかしながら人生初めての
彼女ができました。
謙さん とか (→ ★自分を愛する )
付き合いの長い友達にも初彼女ができてて、
おぉ。これは??みたいに勝手にワクワクしてたんだけど、流れに乗った??みたい。(笑)
それを妬まないでいられたのはよかったなー。
自分より2つ下の子で、初めて会ったのが3月のおわり。
そこから出会って2ヶ月弱で付き合いました。
かなりスローペースで恋愛してきた自分からすると、
ホントにハイペースでいいのかなーって感じ。
なんか、勝手に仲良くなってってた感じ。
そや、アッコさんのOCの時に出した子だったりする。 (→ 5月OC )
っぁ。記事中の子じゃないですよ。そうだとしたらドラマティックではありますがww
---
やっぱり楽しいですよ。うん。まだ1ヶ月ぐらいですし。
でも、早くケンカしたい。
ケンカできる関係性っていいなーと思ってて、
それだけお互い本気なんだよね。
それがうらやましいなーって。なんて(笑)
決め手というか、ポイントになったのは、お互い似たもの同士で楽なことかな。
なんか噛み合う。ふと話をした時に。それが多くて、居心地がいいよね。って。
あと、わかりやすい。
基本的に"にぶい"自分でも結構なにを思ってるかがなんとなくわかるというか、
にやけるのが我慢出来ないみたいで、反応がわかりやすい。うん(笑)
ただ、そんな甘いだけじゃなくて。
自分のことを容赦なく見せると、それを客観的に見たりとか、
今まで自分さえよければだったのが、彼女に見せてる自分に嫌になったりとか。
勝手にふさわしくないとか言い出したりとか。
あと、愛を受け止めるって難しいですね。
自分が受け止められないぐらいの気持ちをくれるので、
いいのかなとか。自分にそんな資格ないしとか。
そして、お金も時間も持ってかれます。
これが結構キツい。いいんだけどね。だから頑張れるけどね。
自分がひとりの時間を大事にしてるな。なんてのも思ったり。
---
結局、モテる方法って、
自分の性別のセクシャリティ(男らしさ、女らしさ)を出すことなんじゃないのかなーって。
自分の場合、そのために逆のセクシャリティを受け入れるというか、整理するというか。
(というか女々しい自分に浸らないとかなんていうか。)
自分も決して男らしい方じゃないけど、
できる範囲で男らしくして、不必要に女々しさを出さないで、
そんなことぐらいしか変わってない気がする。まとまってないけど。
とにかく、この辺のセクシャリティを整理するのは関係がありそうな。
---
恋愛に溺れないようにしたいですね。
まぁある程度は溺れると思いますが。
---
そういえば。 この記事 ( 恋 ) で出した子のことを少しばかり。
時間経過とともにある程度落ち着くというか、激しい感情はなくなってきてたんだけど、
ただ、直接的にはモテキのおかげなんだよね。うん。
5月のなかばに久しぶりにモテキを読みまして。 (→ ここ最近)
その子小宮山夏樹タイプなんだけど、自分を幸世(主人公)に重ねつつ、
なんかそれを客観的に見て、なんか悟ったんだよね。
5月のなかばに久しぶりにモテキを読みまして。 (→ ここ最近)
その子小宮山夏樹タイプなんだけど、自分を幸世(主人公)に重ねつつ、
なんかそれを客観的に見て、なんか悟ったんだよね。
今、こいつのことが好きでも、なんの進歩が望めないって。
こだわってる意味ないや。って。自分だけこだわっててもしょうがないや。って。
"過去の自分への供養"はするかもしんないけどね。
---
90 min
BGMは RAM RIDER の AUDIO GALAXY-RAM RIDER vs STARS!!!-(Al.)
このアルバム聴きやすい。
---
90 min
BGMは RAM RIDER の AUDIO GALAXY-RAM RIDER vs STARS!!!-(Al.)
このアルバム聴きやすい。