さっきの話のネタ元書いとこ。
というか、いい記事見つけて引用したいのに、
さっきのでソース書きそこねたからさ。(笑)
jobsじゃないけど、変える必要がありそうな気がする。
みんな大好きスティーブジョブズ(Steve Jobs)の言葉の引用。
"If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?"
And whenever the answer has been 'No' for too many days in a row,I know I need to change something.
もし今日が人生最後の日だとして、今日やろうとしていることをやりたいかと自らに問いてみたときに、"No"が何日も続くようであれば、何かを変えなければならない。
#10 より。
AEDやってもらった方がいいのかもね。
AED=自動体外式除細動器
除細動というのは心室細動を除くもの。
心室細動とは、一定のリズムをもって血液を送ってる心臓が、
そのリズムをうまく作れなくて、うまく血液を遅れない状態。
一瞬でも早く、強い電気ショックをくわえて、リズムを取り戻す必要があるワケで。
それを自力でできないなら他人(体外)からやってもらうという話。
医学的なのとはちょいと違うかもしれないけど、こんな感じ。
壊してもらったほうがいいのかもね。
真ん中ちょい下ら辺。
むしろ、普通の家庭で育った子の方が、
むしろ、普通の家庭で育った子の方が、
ってのと、この日杉田さんにお会いして話をした内容。
そろそろ、膿にメスを入れてもらう方がいいのかもね。対症療法ではなく、根源治療を。
早く、自己責任の取れる"オトナ"になりたい。
さっそく出てくる"自己責任"という単語。
自分のことにすべて責任が取れることが大人の条件に思ってる。
(経済的自立とか色々あるけど、一番大きいのはこれかな。)
まだまだ"こどな"な自分からすると大人になりたいのかな。。
うーん。。いつまでも子供ではいられないと思ってる。
まぁその辺はいいとして、別で書くとして、
"自己責任"って頭ではわかってても、実感がないというか、
全然自分の人生を自分で責任持ってないし。みたいな。
まだまだ自分じゃない誰かの魔法に期待してるところがあるからさ。
自分のことにすべて責任が取れることが大人の条件に思ってる。
(経済的自立とか色々あるけど、一番大きいのはこれかな。)
まだまだ"こどな"な自分からすると大人になりたいのかな。。
うーん。。いつまでも子供ではいられないと思ってる。
まぁその辺はいいとして、別で書くとして、
"自己責任"って頭ではわかってても、実感がないというか、
全然自分の人生を自分で責任持ってないし。みたいな。
まだまだ自分じゃない誰かの魔法に期待してるところがあるからさ。
もっと"スナオ"な人間になりたい。
後半。
と、
ぢんのすけの大人のくせに言っちゃうよ!vol,1 (from UST)
のセミナー終わった時点でto doができてるという話。
と、
ぢんのすけの大人のくせに言っちゃうよ!vol,1 (from UST)
のセミナー終わった時点でto doができてるという話。
「そうなんだ、やってみるか」ができない人間なんですよね。
世の中、結局"運"だと思います。
その時に、気がついたり、つかめたり、逃げなかったり。
根がまだまだめんどくさいし、すねてることが多々あるので、
4Gのうち、3つぐらいは確定かな。
言いたいことはなるたけ言うようにしてるけど、全部は言えてないし。
もう少し、満足と堕落の区別をしたい。
無意識をやわらかくしたい。
世の中、結局"運"だと思います。
その時に、気がついたり、つかめたり、逃げなかったり。
根がまだまだめんどくさいし、すねてることが多々あるので、
4Gのうち、3つぐらいは確定かな。
言いたいことはなるたけ言うようにしてるけど、全部は言えてないし。
もう少し、満足と堕落の区別をしたい。
無意識をやわらかくしたい。
態度を軟化させるってのと同じようなもの。
だからやわらかくする。
もうちょい言うこと聞いてくださいよ。って話。
ホントに無意識って強硬派なんだもん。
気がついたら朝起きる時間過ぎてたりとか。(笑)
---
久しぶりにまとまったこと書いてるわ。
---
80 min
BGMはボカロ詰め合わせ
だからやわらかくする。
もうちょい言うこと聞いてくださいよ。って話。
ホントに無意識って強硬派なんだもん。
気がついたら朝起きる時間過ぎてたりとか。(笑)
---
久しぶりにまとまったこと書いてるわ。
---
80 min
BGMはボカロ詰め合わせ