種は毎度おなじみほぼ日から。


"仕事の選択"なんて言われてしまうと

学生はみな、反応しないワケにはいかないワケで。

水曜日を意識した途端、ズーニーさんの連載を読まなきゃ

と思ってる次第であります。


-------------------------(以下引用)-------------------------

ここでもういちど、
ズーニーです。

「ありのまま」って、あなたにとって、いったい何ですか?

そして、
ありのままの自分を認めてほしいとか、
人はよく言うけれど、
私もたくさん言ってきたけれど、
だれに認められたら満足するのだろう。
親? あこがれの芸能人? 尊敬する人? 恋人?
それとも?

「ありのままのあなたで、よし!」
とは、あなたは、だれに言われたら、満足ですか?

-----------------------(以下ここまで)-----------------------

今回特に反応が強くて、メールを出したくなったので、
(ついでにblogのネタになるやと思って、)
少しかんがえてみました。


<「ありのまま」とは?>

今日はカレーが食べたい、今日はラーメンが食べたい、
今の自分はやさしい、今の自分はきびしい、

そんな自分も全部自分だと肯定すること。

変化するすべてのじぶんを受け入れること。

そして、

自分はカレーが食べたいことが多いなーとか、

自分はやさしいことの方が多いなーとか、

そのありのままの方向性を探ることが

自分らしさを探ることなのかもしれないと思います。



<「ありのままのあなたで、よし!」とは?>

「ありのままのあなたで、よし!」

と言われるのでは実は満足していなくて、

「ありのままのじぶんで、よし!」

と言いたいのだとおもう。

それを思えるようになるために、

「ありのままのあなたで、よし!」

と言ってもらいたいんだと思う。

だから「誰から」ということに答えると、

じぶんにOKを出す「決意」をくれる人。

ということではないでしょうか??


---
60 min
BGMはミスチルの名もなき詩
まぁサビのフレーズですよね。

書きたいことあるのに時間がない!!
まとめる勢いがあるものから書いていきます。