形成外科受診 | こたうさの気ままにブログ♪

こたうさの気ままにブログ♪

2014年7月 39歳で直腸癌。ステージⅢa。術後、縫合不全になり一時的な人工肛門。術後抗がん剤治療を半年間行った後、約9ヶ月後に人工肛門閉鎖。2019年8月に5年は経過したが、経過観察継続中。

こんにちはニコニコ

今日も暖かく、日中はコートいらずでした晴れ

今日は初めての形成外科受診汗
3~4年前からオデコに小さなしこりがありましたが痛くもなくほったらかしにしてましたはは
最近そのしこりが少しずつ大きくなってて気になってきたので
前回の消化器外科受診の日に主治医に相談すると、気持ち良く形成外科を紹介して下さいましたおねがいぺこり

同じ病院内なので、問診も簡単でした。
(大腸癌OP後、経過観察中の事もこちらから伝えなくても電子カルテがあるから)

問診・触診後、悪いものでは無いとは思うけどエコー検査をしときましょうとの事で、エコー検査を受け再診察。

結果、しこりは何かわからないから摘出してから病理検査するそうで…ワンコワンコ
自分では脂肪腫かなぁ。って思っていたのでちと不安汗

消化器外科の主治医からは「頭のCT検査して入院して摘出になるかもよ~」
って言われていました…ワンコ

形成外科のドクターは「日帰り手術で大丈夫!」ほっって言ってもらえたので不安はあるけど、任せるしかないなぁ…顔

また、あの手術室へは行かなきゃいけないけど頑張ろうヤバイヤバイヤバイ

来月の日帰りOPまで風邪引かないようにしなきゃニコニコ