セルフマガジン「ハーモニカを聴きたくて~あなたの家族が突然、認知症になったら」を制作したことで、自分の足元が徐々に固まってきたなという感じ。一方で、ハーモニカを聴きたくての未来をどうやって具体的にいかしていったらいいのだろう?必要な人に届けるより具体的な方法を考えたいと思うように。それは、できたばかりのセルフマガジンを多数の方が読みたいと応募してくださったから。
これまでの自分はとにかく日々ブログを書くことであちこちにとっちらかった情報をアウトプットしたり、認知症両親の介護中の想いを書いたりしていて、それをひとつにまとめたセルフマガジンを櫻木よしこさんや西溜美和さんの協力を得て作ることができた。
これを必要な人のもとへ届けたい。読んだ人が何かヒントを得たり、その人の何かに役立つことができれば嬉しい、そんな気持ちがわいていて。
次はもっと具体的に自分の経験したことを伝えることで今困っている人や不安に思っている人に安心してもらったり、生きやすく感じてもらえるようなメニューを提供したいと思い始めた。この思いを具体的にどうやったら私らしく伝えることができるのか?
自分にとってベストなタイミングでこのことを手相王子こと加藤景太さんの個人鑑定を受けることで展開するきっかけができた。わたしにとってこの個人鑑定は最高の贈り物になった!
手相王子こと加藤景太さんは、手相鑑定をもとに、タロット占い、占星術、数秘術、心理学を組み合わせ、多角的に資質や才能をみていく。
その多角的なアプローチでわたしの中にあるキーワードを引き出しながら、私らしく発信できるようにつなげて方向性をより具体的にアドバイス。その際、注意することや私らしく伝えるとはどういうことかというのを教えていただいた。
手相という自分の持っているもので本質を生かせるようにわかりやすく教えてくださる王子は、もう見ていてうっとりするだけでなく、ご自身を常に磨いているからこそ言葉に現れる説得力があり。それに加えて、肯定的なもののとらえ方が私にとって好ましいことこの上なし。共感できる人間性って大切だなと改めて。
鑑定後の翌日、かさこ塾フェスタ@福岡で介護相談や雑談を私のブースで受け付け、より現実的に相談者の方にあった内容にお答えできるような自信となり。私が伝えたい事がはっきりしたおかげで、相談者の方にもっと寄り添って、けれどもそれぞれが自立して前向きに動けるようなご提案を打ち出していけるようこれからも日々努力を重ねようと決意。
これまでは自分の立ち位置が不安定でぼんやりしていたのが、この個人鑑定でくっきりはっきり。王子に教えていただいた本質をいかしながら人のためになるようなわたしらしい提案をこのブログで綴りながら、必要な方に届くその他の方法も試していこうと思います。
手相王子の鑑定にご興味のある方はぜひ↓をご覧くださいませ♡
何事も一人で抱え込むのではなく、必要な時には素敵な方々の手をかりて、私らしさを表現する人生であり続けよう。ひとりではできないことも、多くの人と一緒ならできる。いかされてることを実感することはしあわせなこと。
個人鑑定のとき写真を撮り忘れたので翌日撮っていただくの図(笑)
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe