どうも、明日筋肉痛になる予定のボクです

ヤダねー、老人は~(^O^)/




9日・10日と代々木第一体育館で行われたPerfumeのディスコ!

素直な感想を言えば楽しめましたね、筋肉痛になる予定なぐらいですから(^O^)




席は9日が1Fの真ん中あたり、10日はアリーナの最後列!←ある意味神席ww

近くはなかったですが、両日で違う角度から見れたので楽しめましたね

アリーナ最後列も楽しかったですよ、イスを後ろにずらしてスペース広くして踊り放題~跳ね放題~♪

後ろだと、前の人の頭が邪魔にならずにPerfumeが拝めるんですよ、これ意外だった





レポとかセットリストとかは、他の方たちがやってくれてるのでお任せします

クワトロ大尉も言ってたじゃないですか

「歴史を作るのは老人ではない!」って(笑)




まあ、実際はちゃんと覚えてないから書けないってのが本音ですけど~(^_^)v

すぐに忘れちゃうからもったいない気もするんですが、意外と良い面もありまして~

また映像で見たときとかに、同じ感動が味わえる!!

感動のリサイクルです!エコ感動っす!





なので、印象に残ってるとこだけチラチラと





まずは1曲目

何で来るか、ミニライオン君と留宇さんで予想しあいっこしてました

ボクはベタにチョコレイト・ディスコで始めて欲しかった、大好きな曲だし

したら、ワンルーム・ディスコ!!もっとベタでした(笑)




次のポリリズムも意外でしたね、あ~もうやるんだーって

その後、シークレット シークレット・edgeってきたから結構ビックリしましたよ、攻めるなーって

その反面、後半はもしかしてインディーズ関連やっちゃうの~?なんて淡い期待も膨らましていました

まあ、その淡い想いは儚くも・・・・・ねぇ?(^▽^;)




サプライズ的だったのが、SEVENTH HEAVENNIGHT FLIGHT

SEVENTHは順番に。ここでやりますかー的な

でも久しぶりだったんで堪能しましたよー

個人的には、この辺で願いとか入れて欲しかったんですよねー、だって疲れてるんだもん(笑)

NIGHT FLIGHTが今回のライブで一番ビックリした、もう出来上がってるんだーって

しかもたまらなく良いではあ~りませんか!o(^▽^)o

これ、アルバムでちょっと変わってたら嬉しいな、ヤスタカの気まぐれで(笑)





衣装チェンジの時の映像も面白かったです、MEGとは大違い~ww

Perfumeからの「WHAT IS DISCO?」の答えを探す白Perfume

そして、出た答えがYOYOGI DISCO

すなわち・・・・




Perfume Mix!!




これは、キタ!

コレキタマキィィー!!



さっきまでの疲れが一気に吹っ飛んだもん!

最後まで踊ったよ、跳ねたよ!

最初つかめなくて、Baby cruising Loveのとこで跳ねようと思ってアレっ?感じでこけそうになった(笑)

ジュリアナも笑えたし、あ~ちゃん楽しそうだし(≧▽≦)

これは、なんかの形でCDに収録して欲しいですね

けど、これってヤスタカかな?たぶん違うと思うけど




アンコールの締めは願いでした

密かにwonder2以外がいいなーなんて思ってましたが、願いとは

ディスコ!なんでもっとアップテンポな曲もいいかなーなんて

Puppy Loveとかだったら最高だったのになー




こんな感じです

セットリストは、インディーズ曲復活が無かったですが満足してますよ

やっぱPerfumeは良いです!

ハコがでかくなって遠く感じるかもしれないけどPerfumePerfumeなんですよ、変わってなかった



確かにイスは邪魔ですけどね、無用の長物ですよ

でもいろんな人に楽しんでもらう為には必要なのかも

小さい子供がステージ近くPerfumeを見られる、そしてPerfumeの3人も子供を見て喜ぶ

Zeppじゃありえん話!(笑)

こんなライブもいいよね やわらかいよね~♪




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




それから、ライブ前にいろんなアメブロガーの皆さんと絡めたことに感謝感謝♪

以前から絡んでくれてる方々、そして今回初めて絡んでくれた方々ありがとうございました!

結構人数が多くてゆっくり話せなかったり、以前会ってるのに「初めまして」って暴言吐いたりして申し訳ないっす~

これからもチョコチョコ絡んでください(≧▽≦)

それから、あの空間を生み出してくれた?るなぶるさんにも感謝感謝ですm(u_u)m




一応、「チョコレイト・ビスコ」持って行ったんだけど、全然足りなかった~

お店のビスコ全部買って行ったんだけどな~(;^_^A