宿題の宿題? | あ~こな生活

宿題の宿題?

久々の更新です。


本日娘の学校にて。


学校で牛乳パックのリサイクルについての授業があったようです。


各班ごとに、リサイクルについての研究をするとのことですが、


解らない事があるので質問が来ました。



牛乳パックって、



コーティングしてあるじゃないですか。



あれってラミネートみたいな加工がしてあるそうで、



リサイクルの際ビニールをはがして、中の紙をリサイクルするそうです。



さて、そこで質問が、、、、。



そのビニールってどうなるの?



そこかい!



という訳で、古紙リサイクル業者のウェブページを検索。



紙の部分については、書かれてますが、



ビニールの処理については情報なし。


燃やす?、埋める?、溶かす?



ヤフー知恵袋を見る、、、、、。



ない、、、(><)


リサイクル法で規定があるのではないか!



リサイクル法条文を読む>



やっぱない(><)


思わぬ宿題をもらったもんだね。



適当に燃やしてるんじゃない?



って答えるのもシャクに触るので、



必死に探してます。



とりあえず今日は諦めた。



寝ます。