海散歩でつらつら思うこと。 | こころ・からだ・ここちよく・kosiraheのブログ

こころ・からだ・ここちよく・kosiraheのブログ

浅口市寄島町のココロとカラダが喜ぶサロンkosiraheのブログです。

週末、夫は少年サッカー試合のため早朝より不在。

秋晴れの爽やかな空気に誘われて…海沿いをお散歩。

週末を寄島で過ごすことになって約半年。来客やら家の準備や畑仕事なんかでずっとバタバタ。

ゆっくり一人の時間は初めてかも。…で、お昼は近所のゆのき旅館、そして唯一のスーパーさぬきやで買い物のあと海辺の道をお散歩。


遠くに三郎島(今は干拓で陸続き)、手前には四手網漁の櫓。

寄島の海岸線にはこの漁の小屋がいくつか残っています。夜に灯りを点け集まった魚を4本の支柱でできた網で掬い上げる。昔は小屋に簡単な調理設備があって獲った魚をその場で料理して食べられたそうです。今もあるのかな?

夜に堤防沿いを歩くと灯りがともり風情があります。こんなのんびりした漁もいいなぁ。


翌日も海までお出かけ。堤防へ出てみると地元のおっちゃん達がのんびり釣りをしている。

何が釣れるんですか~?と聞くと「ギギ」。銀色の平べったい小魚。寄島では焼き漬けにしていただきます。話している最中にも2匹3匹。そしてサヨリ、ハゼなんかも。

今度は釣りに挑戦してみよう!


堤防の切れ目で海風に吹かれているととても心地よく。いつまでもぼ~っとしていたくなります。

そんな時、ふっと…この寄島に完全移住したとしたら…。

しばし瞑想状態。


思考に傾くと…退屈しないかな、とか現状逃避なんかなとかこの年で隠居アリ?とか。答えの出ないことばかり。

やっぱりどうするのが心地よさげか、幸せか。それを感じるのが一番のよう。


移住したらどんなことに取り組みスタートさせていくのか。準備を始めておいてもよいのかも。

イメージしていたら内側からワクワク♪

もしかしたらそんなチャンスは突然やってくるのかもしれません☆


__.JPG


__.JPG