個人的な意見。

腹が立つ人もいるかもね。


最近、ニュースで騒がれてるお方。

逃亡中。

介護ヘルパーのお仕事を偽名でしていたそうな…。

そんなのあり?

大麻所持の女優さんは、介護の資格をとるために勉強中。


介護の仕事っていつからこんなにお手軽な感じになったんかな?

介護保険ができて規制緩和されてからか?


施設がたっくさんできたけど

介護を担う人材の確保、育成は間に合わんかった。


犯罪を犯した人を簡単に受け入れてしまう土壌ができちゃった。


いまや


国の就労支援の一つとしてヘルパー講座があったりするもん。


失業保険対策の為だけに受講するおっさんもいる。


そんな奴らに、貴重な時間をさいて

実習指導しないといけない。

非常に腹立たしい。


話しはそれたけど。


犯罪者であっても


その罪を償い、介護の仕事を通じて、自己覚知し、まっとうな人生を送るのなら、いいかも知れない。


でもさ


のりのりは介護の仕事にもつかないんだよね。


も一人は

逃亡者。


介護ヘルパーの犯罪を伝える記事も増えたよ。



なんだか…


おかしい仕事になって来た。





iPhoneからの投稿