木曜日に例の連弾合わせをしてきました。

6番でサザエさん一家の(…と言うより、殆どカツオだけ)日常のドタバタ模様を歌い、
4番ではマスオさんがリストラの憂き目に遭うも、島流しになったものの何とか会社に残れました。
完全に架空です、念のため

15番では、島流しされたマスオさんが、場末のバー“九十九里”で飲んだくれてくだを巻いています(嘘)
ママは亜沙里、チーママは毬藻。
今日もマスオさんは千鳥足UFO
ほっぺたには分かりやすいキスマークが。
そろそろサザエさんも我慢の限界…あ、ついに爆発した爆弾

この後、どうなってしまうんでしょうかね???

15番を弾き始めてすぐに、相方さんは何やらツボに入っちゃった様でものすごく笑っていましたヽ(゜▽、゜)ノ
マスオさんの千鳥足が見えたとか見えなかったとか。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

練習後に夕飯を食べに行きました。
マンマパスタの狛江店。
席に通されるなり、バレンタインコースを薦められました。
記念写真を撮って、メニューに貼ってくれるというではありませんか。
メニュー表紙と、中身。お二人で4800円ナリ。↓
これでもピアノ教室なんです   これでもピアノ教室なんです

ブログネタ用に頼んでみよう!
…と言うことになった直後、別の店員さんがやってきてこのコースをものすごい勢いでプッシュしてきました。
メイン料理が3品も選べるから、ボリュームが凄いのにとってもお得なんですがま口財布
しかも、お写真を撮って、メニューに貼って記念に差し上げます!!!カメラ


・・・・・。
ボリュームはあまりなくていいんですがあせる
ひとまず頼みました。やっぱり、凄いボリューム。
考えてみたら、普通はカップル向けなんだから、片方は男性のはず。
↓それがねぇ↓
これでもピアノ教室なんです

女二人で3人前の料理…ブタ
どうやら、男女の組み合わせはともかく、二人連れのお客さんに薦めていたようです。
量が多くてパンは手付かずになってしまいましたが、料理は美味しく頂きました。